旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「Botbird for Business」とChatGPTで簡単に公式キャラクターボットを作ろう!株式会社メタバーズが公式キャラクターボットのサンプルを公開

2023年08月25日16時00分 / 提供:valuepress

株式会社メタバーズは、ChatGPT と独自シナリオやQ&Aの連動で簡単に作成できる公式キャラクターボットのサンプルを公開し、「Botbird for Business」での企業公式キャラクターボット作成を推進します。

 株式会社メタバーズ(本社:京都府京都市、代表取締役社長兼CEO:島谷直芳 以下メタバーズ)は、保有する企業向けチャットボット作成ツール「Botbird for Business(ボットバード・フォー・ビジネス)」のChatGPT 連動機能で簡単に作成できる公式キャラクターボットのサンプルを公開しました。

■企業向けチャットボット作成ツール「Botbird for Business」 とは
メタバーズが2016年から開発運用している、企業向けチャットボット制作ツールSaaSです。月額3,000円+税からの低価格で、AI連動や選択肢型会話など様々なタイプの会話を、SlackやLINE WORKS、Microsoft Teams、Zoom等と連動させたりWebサイトに貼り付けたりしてご利用頂くことが可能です。
詳細URL:https://botbirdbiz.com/

■ChatGPT API連携機能とは
OpenAI社のChatGPT、Microsoft社のAzure OpenAI Serviceにて提供されている生成AI(「gpt-4」「gpt-3.5-turbo」モデル)のAPIを利用したAIチャットを利用できる機能です。ご利用の方は、API KEYを設定後、ボットに性格や話し方、事前知識などを設定したうえで会話に簡単に活用することができます。

■公式キャラクターボットのサンプルについて

今回、「Botbird for Business」を利用して下記の2つのキャラクターボットを制作致しました。LINE公式アカウントとしてご利用出来ますので、下記のURLリンクから自由にお試しいただくことが可能です。

・サンプル1:「魔女のランナ」 https://lin.ee/8SWnBnI
・サンプル2:「スーパーヒーロー・リアズ」 https://lin.ee/QVbiZJU

上記のサンプルは、小学生のお子様のいる家庭・親子をターゲットとしたビジネスやサービスの提供を行う企業や団体・自治体等を想定し、親子で会話を楽しんで頂ける公式キャラクターボットとして作成致しました。想像の世界の魔女やスーパーヒーローと、様々な遊びやお話を楽しんだり、応援してもらったりすることなどが可能です。

作成方法は、こちらの説明ドキュメントにも公開しています。
https://help.botbird.biz/2023/08/25/chatgpt_bot/

「Botbird for Business」では、このような公式キャラクターボットが月額3,000円+税のプランから簡単に作成可能です。
(※ChatGPTご利用料金は別途実費が必要となります)

【株式会社メタバーズについて】
2006年の創業以来、インターネット上の仮想世界(=メタバース)とバーチャル・ビーイングス(Virtual Beings)を対象としたサービスを提供しています。
  

本社:〒604-8132 京都府京都市中京区丸屋町159-1
URL:https://www.metabirds.com

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る