2023年06月19日17時00分 / 提供:valuepress
菓子製造を手がける、北陸製菓株式会社(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:髙﨑 憲親)は、揚げあられ「ビーバー」シリーズから、夏期限定で「すいかビーバー」を2023年7月3日(月)より発売します。
菓子製造を手がける、北陸製菓株式会社(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:髙﨑 憲親)は、揚げあられ「ビーバー」シリーズから、夏期限定で「すいかビーバー」を2023年7月3日(月)より発売します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDUwNiMzMjAxNDMjNzQ1MDZfbm5veUZ4aXR4aC5qcGc.jpg ]
金沢の砂丘地帯で育った「金沢すいか」果汁を使用したすいか味のビーバーです。すいかの甘みと、サクサク食感の揚げあられ「ビーバー」の意外な組み合わせがクセになる味わい!2023年8月末までの夏季限定フレーバーです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDUwNiMzMjAxNDMjNzQ1MDZfSFpBckF1SHZFci5qcGc.jpg ]
【金沢すいかとは】
石川県金沢市の北西部に位置する砂丘地帯で栽培されている大玉すいか。砂土特有の水はけの良さと、昼夜の寒暖差が大きいことで歯触りの良いシャリ感とみずみずしく甘みがギュッとつまった味わいになるのが特徴。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDUwNiMzMjAxNDMjNzQ1MDZfZ2RSWWVrZGJ0TC5qcGc.jpg ]
【ビーバーとは】
ビーバーは1970年の発売以来、地元北陸で長く愛されてきました。北陸産もち米に日高昆布を練り込んだ、サクサク食感がクセになる揚げあられです。プレーン味には鳴門の焼塩、白えびビーバーには富山産白えびを使用しています。製品になるまで1週間、手間暇かけて大事に作っています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDUwNiMzMjAxNDMjNzQ1MDZfa2hXSk1zdlFlcy5qcGc.jpg