2023年06月15日15時00分 / 提供:valuepress
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長井 利仁)が展開する、リスキリング支援サービス『学びのコーチ』(https://www.manabicoach.jp/)事業責任者の柿内 秀賢が、2023年6月27日(火)に、JBpress/Japan Innovation Reviewが開催する、DX人材の採用・育成のために企業に求められる考え方を学ぶオンラインセミナー「第2回 DX人材フォーラム」に登壇することをお知らせします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMjAwMDYjNzkxNzhfaElZcG9sYWRDdC5wbmc.png ]
■本セミナーについて
DX推進にはデジタル技術をビジネスにどう生かすかを考え、推進する人材が不可欠です。企業がさらなる成長を遂げるためには、デジタル人材の確保は欠かすことができない急務の課題です。
本セミナーでは、リスキリング支援サービス『学びのコーチ』事業責任者の柿内 秀賢が、セッションⅠ「DX時代に評価される人材とその育成方法とは~求められるプロジェクトマネージャーの育成~」(13:35~13:55)に登壇し、DXの取り組み状況やDX推進に必要不可欠なプロジェクトマネージャーの育成課題や育成方法について解説します。
■セミナー実施概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMjAwMDYjMzIwMDA2X2U4NjUzMGMxZTM5Yjg3YTBkYTI5NzgyNWU5OWNiNzEzLnBuZw.png ]
■講師プロフィール
柿内 秀賢(かきうち・ひでよし)
パーソルイノベーション 『学びのコーチ』事業責任者/Founder
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMjAwMDYjNzkxNzhfRXpGZm9xYU9Qai5qcGc.jpg ]
法人向けリスキリング支援サービス『学びのコーチ』事業責任者としてリスキリングの支援者数は累計1,000名※を突破。自身も人材紹介事業の営業部長から、オープンイノベーション推進部立ち上げやDXプロジェクトの企画推進、新規事業開発を担う過程にてリスキリングを体験。
※2023年4月末時点
■『学びのコーチ』について
https://www.manabicoach.jp/ >
『学びのコーチ』は、総合人材サービスを提供するパーソルグループのノウハウを活かし、リスキリング※に強みを持つデジタル人材育成サービスです。需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに
合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しています。
※「リスキリング(Re-Skilling)」とは、個人においては「市場ニーズに適合するため、保有している専門性に新しい取り組みにも順応できるスキルを意図的に獲得し、自身の専門性を太く、変化に対応できるようにすること」、企業においては「従業員が社内で新たな業務に就けるようにするための再教育のこと」を言う。大学等に入り直す「リカレント教育」に対して仕事を続けながら継続して学び続けることを指す。
▶3分で分かる『学びのコーチ』紹介動画:https://www.manabicoach.jp/useful/movie-3min
※マイクロソフトの許諾を得て使用しています。
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/