旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

6/2(金)~ VRシアター「ヨコハマクロニクル~SINCE1854~」、大型映像展示「横浜開港」を上映スタート【横浜みなと博物館】

2023年05月24日18時00分 / 提供:valuepress

横浜みなと博物館(柳原良平アートミュージアム)では、2023年6月2日(金・横浜開港記念日)から、VRシアター「みなとカプセル」と大型映像展示で、新しいプログラムを公開します。VRシアター「みなとカプセル」と大型映像展示のプログラムは、それぞれ、これまでのプログラムと交互で上映いたします。

横浜みなと博物館(柳原良平アートミュージアム)では、2023年6月2日(金・横浜開港記念日)から、VRシアター「みなとカプセル」と大型映像展示で、新しいプログラムを公開します。
VRシアター「みなとカプセル」と大型映像展示のプログラムは、それぞれ、これまでのプログラムと交互で上映いたします。

★VRシアター

「ヨコハマクロニクル~SINCE1854~」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMTg3MTAjNzU3NzZfZHRsbWNWTm5CeS5qcGVn.jpeg ]
■上映時間 約5分30秒
開港をきっかけとして急激な近代化をとげる明治期の横浜、そして高度化する現存の港湾機能。時代とともに変化する横浜港の躍動感を大迫力の映像で紹介します。
英語版、字幕版があります。
これまでのプログラム「日本丸とともに」と、「ヨコハマクロニクル」を交互に上映します。

★大型映像展示

「横浜開港」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMTg3MTAjNzU3NzZfY3JyZGFxaExmay5qcGVn.jpeg ]
■上映時間 約3分30秒
黒船来航から日米和親条約、日米修好通商条約の締結、そして横浜開港までの一連の流れを紹介します。
映像に日本語字幕と英語字幕が表記されています。
これまでのプログラム「黒船来航」と「横浜開港」を交互に上映します。

■開催日 2023年6月2日(金・横浜開港記念日)からスタート
■施設名 横浜みなと博物館(柳原良平アートミュージアム)
■イベントURL https://www.nippon-maru.or.jp/20230524-12890/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る