2023年05月16日13時00分 / 提供:valuepress
算数って何?~「子どもがイキイキと学ぶための勉強の技術セミナー」が5月12日(金)に開催
あなたのお子さんが勉強しないのはなぜでしょう・・・?「勉強をしない」、「勉強が嫌い」という子どもに対して、また意欲を持てるような、声かけはどのようにしたらよいのでしょうか?
勉強に苦手意識や障害を抱えてしまうと、やる気がなくなり、なかなかうまく進まなくなってしまいます。しまいには子どもに「うるさい!」と言われ、親もどうしていいか分からない、そんな状況が起こり得ます。では、どうして苦手意識や障害を抱えるようになってしまうのでしょうか?そして、意欲を持てるようにするためには、どうしたらよいのでしょうか?
この疑問にお答えするため、大好評につき、「あなたのお子さんが勉強しないのはなぜか?~子どもがイキイキと学ぶ、勉強の技術オンラインセミナー」 が、5月12日(金)に開催されました。今回のテーマは「算数」。
参加者からは「身近に算数がある、と分かったことが良かったです。他の教科も子どもたちの興味(ゲーム、YouTube、漫画)に合わせて、現実性を上げるヘルプをしたいです」、「講師が面白い例を交えて楽しくお話しして下さったので、子どもと目的について話し合い、楽しみながら参加することが出来ました」、「勉強する目的を明確にし、目的を持たせることの重要さを改めて痛感したと共に、自分の目的を周りに公言し、それを共有することで協力してもらいやすくなると感じました」のように反響が得られています。
今回のセミナーで基礎となった「勉強の技術」は米国の教育者であるL. ロン ハバード氏が開発した技術です。実にシンプルな技術でありながら、とても効果的に学ぶことが出来ます。https://dntokyo.com/eshop/products/list.php?category_id=12