旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

横浜美術館コレクション鑑賞アプリ「みるみるアート ここはどこ?」無料提供開始

2023年04月17日16時00分 / 提供:valuepress

横浜美術館と野村総合研究所は、スマートフォンまたはタブレット端末で横浜美術館コレクション作品を楽しむウェブ・アプリケーション(以下、アプリ)「みるみるアート ここはどこ?」を共同開発し、2023年4月11日(火)10:00より無料提供を開始しました。
アプリのURLにアクセスすれば、ダウンロード不要で簡単にご利用いただけます。

横浜美術館と野村総合研究所は、スマートフォンまたはタブレット端末で横浜美術館コレクション作品を楽しむウェブ・アプリケーション(以下、アプリ)「みるみるアート ここはどこ?」を共同開発し、2023年4月11日(火)10:00より無料提供を開始しました。
アプリのURLにアクセスすれば、ダウンロード不要で簡単にご利用いただけます。

アプリを開く↓
https://yma.art-dx.nri.co.jp/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMTY2MDYjNzU3NzZfQ2VTZFdNU0xWdC5wbmc.png ]
このアプリでは、13,000点を超える横浜美術館コレクションから、西洋画、日本画、写真、版画など9点をセレクト。作品に登場する人、物、場所、時代などを旅するように巡りながら、自由に想像を広げ、デジタルならではの新しいアート鑑賞体験を存分にお楽しみください。

「ここはどこ?」という問いから鑑賞をスタートすると、まず出会うのは作品の部分的な拡大図。そこから順に視点を動かしながら全体像へと進みます。いち早く答えを見つけるのではなく、隅々までじっくり観察して、問いを立てながら考える癖を身につけるのは、教育現場で求められている「これからの学び方」。このアプリは、そんな学びを体感していただけるように設計しました。

10歳の子どもが理解できるやさしい日本語による説明に加えて、大人も満足できる充実の解説や、豆知識も装備。子どもから大人まで、多くの皆様にぜひお試しいただきたい美術鑑賞アプリです。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMTY2MDYjNzU3NzZfQXlIdEFrUlVkSy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMTY2MDYjMzE2NjA2XzhhMDcwZmQwYmE1MDg4NzIwYzZlMWZkZGEzOWRhNWJjLnBuZw.png

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る