旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

VUCA時代の今、企業が生き残るカギは“顧客体験価値”!経験豊富なMBAホルダーが伴走型でコンサルをおこなう「カスタマーサクセス戦略支援」のLPが公開

2023年04月13日14時00分 / 提供:valuepress

メガベンチャー企業やスタートアップ企業で培った実績やノウハウを武器に、各クライアントにとって最適なカスタマーサクセスを構築。顧客起点のビジネスモデルへの転換を実現し、持続的に事業を発展させていきたいと願う企業を全力でサポートします。

"やさしい体験をつくる"をタグラインとするCX Value Lab(シーエックスバリューラボ)株式会社(本社:福岡県糸島市、代表取締役マネージング・ディレクター:廣瀬 隆彦)は、2023年4月11日(火)、 顧客体験を起点とした持続的な事業成長をサポートするサービス「カスタマーサクセス戦略支援」のランディングページを公開いたしました。

▼ 「カスタマーサクセス戦略支援」紹介ページ:https://cxvaluelab.com/service/customer-success/

■顧客起点のビジネスモデルへの転換を実現し、中小・ベンチャー企業の成功を後押し
CX Value Labは、2020年3月に福岡県で設立したデザイン・コンサルティングファームです。社名のとおり、Customer Experience(顧客体験価値)こそが顧客への提供価値の源泉である、というのがCX Value Labの考え。約3年間で20以上の中小企業やベンチャー企業に寄り添い事業成長を応援しています。

近年、テクノロジーの発達やインターネット・SNSの普及を受け、顧客が情報を取得・選択できるようになったこともあり、企業と顧客の関係は大きく変化。企業が存続するには、既存のビジネスモデルから顧客起点のビジネスモデルへの転換が急務となっています。

■あらゆる業種業界に対応、クライアント独自のカスタマーサクセスを構築
そこで、CX Value Labが提供することとしたのが「カスタマーサクセス戦略支援」。カスタマーサクセス=顧客の成功体験を実現する支援をすることで、企業の成長を促します。

メガベンチャー企業やスタートアップ企業で培った実績やノウハウが、CX Value Labの強み。顧客体験の成功を軸に、各クライアントにとって最適なカスタマーサクセスを構築します。コンサルティングをおこなうのは、カスタマーサクセス経験豊富なMBAホルダー。業種業界を問わず、個別の要望に応じてカスタマイズし、ビジネスの上流からカスタマーサクセスまでを一気通貫でサポートします。

サービスの最終的な目標は、社内人材でカスタマーサクセスの活動ができる状態を作り上げること。将来を予測するのが困難である「VUCA」(ブーカ)時代の今、持続的に事業を発展させていきたいと願う企業のパートナーとして、成果が出るまで伴走いたします。

【CX Value Lab株式会社について】
本社:〒819-1117 福岡県糸島市前原西4-5-28-2F
代表者:代表取締役マネージング・ディレクター 廣瀬 隆彦
設立:2020年3月
電話番号:050-5050-2422
URL:https://cxvaluelab.com/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る