東日本大震災以降、2014年より毎年開催している災害支援学習イベント「協働型災害訓練in杉戸」の10回目を2月10日(金)・11日(土・祝)に開催。今年は、10年目の原点回帰として「phasefree(フェーズフリー)日常から繋がる防災を考える~」がテーマ。2/11(土)13時からは、令和4年度埼玉県SDGs推進事業「災害支援団体ネットワーク維持構築セミナー」を開催します。特定非営利活動法人沖縄災害救助犬協会/セラピー犬公認訓練士の幸喜馨氏が登壇し【救助犬と防災】をテーマに、沖縄県における在日米陸軍消防との災害支援の連携事例についての講演を行います。