旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ホワイトペーパー「消費者における個人情報に関する意識調査2023年1月版」公開と関連セミナー開催のお知らせ(一般社団法人日本プライバシー認証機構)

2023年02月09日11時00分 / 提供:valuepress

個人情報保護の推進事業を手がける一般社団法人日本プライバシー認証機構(事務局所在地:東京都千代田区、代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、ホワイトペーパー「消費者における個人情報に関する意識調査2023年1月版」をリリースしました。合わせて関連セミナー「消費者が企業の個人情報保護へ抱く不安と企業が信用を得るためのポイント」も開催いたします。

個人情報保護の推進事業を手がける一般社団法人日本プライバシー認証機構(事務局所在地:東京都千代田区、代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、ホワイトペーパー「消費者における個人情報に関する意識調査2023年1月版」をリリースしました。合わせて関連セミナー「消費者が企業の個人情報保護へ抱く不安と企業が信用を得るためのポイント」も開催いたします。

世界中でプライバシーに関する規制が強化されていますが、日本でも改正個人情報保護法が2022年4月1日に施行されてから1年が経とうとしています。

一方で、個人情報の漏えいや不適切な利用といった事故は後を絶ちません。インターネットの利便性を享受しながらも、企業による個人情報の利用に不安を覚え、企業やサービスが信用できるのかどうかを気にかける消費者も少なくありません。

当機構では、継続的に企業の個人情報保護に対する消費者の意識調査を行っております。2023年1月に最新の調査を実施し、その結果をまとめたホワイトペーパーを制作しました。

例えば、企業による個人情報の取扱いに不安を感じるかどうかをたずねたところ、「強く不安を感じる」もしくは「やや不安を感じる」と回答した割合が68.9%に上りました。消費者の不安の広がりを把握いただけるとともに、企業が消費者の信用を得るために実施すべき対策についてもヒントが得られる内容となっております。

特にインターネット上で個人情報を取得されている事業者様にご確認をお勧めしたい内容となっております。ぜひご一読ください。

■ホワイトペーパー公開のお知らせページ
https://www.jpac-privacy.jp/news/article/1027219.html

また、ホワイトペーパーの内容を元に無料WEBセミナー「消費者が企業の個人情報保護へ抱く不安と企業が信用を得るためのポイント」を開催いたします。ぜひお気軽にご視聴ください。

■セミナー詳細、ご予約ページ
https://www.jpac-privacy.jp/news/article/3410996.html

 
■一般社団法人日本プライバシー認証機構について
組織名 :一般社団法人 日本プライバシー認証機構
代表者 :代表理事 星野 克美(多摩大学 名誉教授)
所在地 :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-14-6 T.M.水道橋ビル
設立  : 2006年6月
事業内容: 個人情報保護・情報セキュリティに関する第三者認証制度、人材育成事業
URL  :https://www.jpac-privacy.jp/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る