旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

毎日のランチタイムが楽しくなる! 「ねずみのANDY」よりランチアイテムをBleu Bleuet(ブルーブルーエ)の店舗とオンラインストアで取り扱いスタート♪

2023年03月01日13時00分 / 提供:valuepress

雑貨店を運営するブルーブルーエジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区宇田川町、代表取締役社長:神山邦雄)は、松本セイジ氏が描くアート作品のキャラクター「ねずみのANDY」のランチグッズを、全国164 店舗ある「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」のショップとオンラインストアで3/1(水)より取り扱いを開始します。 ANDYは、尻尾のないねずみの男の子。国内外で活躍するアーティストの松本セイジ氏が描く、アート作品のキャラクターとして誕生しました。食いしん坊で、いつもチーズのことで頭がいっぱい。チーズに挟まることも大好きです。ANDYに尻尾がないのは「みんなが同じである必要はない」という想いからだそうです。 そんな人気の「ねずみのANDY」のランチアイテムは、オーバルランチボックス、箸・箸ケース、ステンレスボトル、ランチミニトートといった毎日使いたくなるものばかりです。

雑貨店を運営するブルーブルーエジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区宇田川町、代表取締役社長:神山邦雄)は、松本セイジ氏が描くアート作品のキャラクター「ねずみのANDY」のランチアイテムを、全国164 店舗ある「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」のショップとオンラインストアで3/1(水)より取り扱いを開始します。 ANDYは、尻尾のないねずみの男の子。国内外で活躍するアーティストの松本セイジ氏が描く、アート作品のキャラクターとして誕生しました。食いしん坊で、いつもチーズのことで頭がいっぱい。チーズに挟まることも大好きです。ANDYに尻尾がないのは「みんなが同じである必要はない」という想いからだそうです。 そんな人気の「ねずみのANDY」のランチアイテムは、オーバルランチボックス、箸・箸ケース、ステンレスボトル、ランチミニトートといった毎日使いたくなるものばかりです。この他にも、ステーショナリーやバッグなどのグッズも販売しています。お子様から大人まで使えるスタイリッシュなデザインで、プレゼントにも喜ばれます。

■商品ページ
https://www.bleubleuet.jp/shop/e/etopic-an/
※オンラインストアは3/2~に発売予定です。

オーバルランチボックス(イエロー、アイボリー)

サイズ(cm):縦9.5・横幅12.5・高さ7.5・容量:上段200ml、下段320ml

オーバル型(楕円形)の2段ランチボックス。2段になっているので、ご飯とおかずを分けてたっぷり詰められます。中ブタを除いて電子レンジと食洗機の使用が可能です。

持ち運びに便利なバンド付き。食べ終わったら重ねてコンパクトに収納できるのもポイントです。

箸・箸ケース(イエロー、アイボリー)

サイズ(cm):箸 全長18
ケース:縦2.6・横幅19・厚さ1.5

お箸とケースのセット。ケースは少し引くと下に折れ曲がりお箸が取り出しやすいスライド式。お箸がケースにちょうど収まるサイズで、移動時にカタカタ鳴ることもありません。お箸は食洗機の使用が可、ケースは食洗機の使用が不可です。

ステンレスボトル(イエロー、アイボリー)

サイズ(cm):高さ17・直径5.8・容量350ml

保温&保冷ステンレス製ボトル。350mlと飲みきりサイズなので、ランチタイムやお散歩、就寝時などの水分補給におすすめです。

真空二重構造なので、冷たい飲み物を入れても結露しにくく、温かい飲み物を入れても外側が熱くなりません。

・保温効力:48度以上(6時間)・保冷効力 10度以下(6時間)

ランチミニトート(ベージュ/グレイ)

サイズ(cm):高さ23・横幅24.5・マチ13.8・ハンドル25

ボトルホルダー付きで、お弁当とボトルがすっぽり収まります。

便利なDカン付き! お気に入りのチャームを付けたり、毎日使う定期入れなどを取り付けたりできるので、探す手間を省けます。

ランチ用にはもちろん、ちょっとしたお出掛けにもぴったり。

同じシリーズでランチグッズを揃えると収納も雰囲気もばっちりです。

■商品詳細
・ANDYオーバルランチボックス(イエロー/アイボリー)2,530円
・ANDY箸・箸ケース(イエロー/アイボリー)1,430円
・ANDYステンレスボトル(イエロー/アイボリー)2,200円
・ANDYランチミニトート(ベージュ/グレイ)2,200円

■アーティスト紹介 
松本セイジ
1986年、大阪府生まれ。
大阪芸術大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートさせました。
東京で経験を積み、本格的にアーティスト活動を開始するためニューヨークへ渡ります。そして、2017年に初めての個展にて「ねずみのANDY」を発表しました。
これまでに東京、ニューヨーク、ロサンゼルスなどの都市で個展やアートイベントへ参加。NIKE、UNIQLO、The New York Timesなど国内外の様々な分野のアートを手がけました。現在は、長野県の山麓にアトリエを構えて活動しています。
●公式HP:https://seijimatsumoto.com/
●ANDY公式HP:https://andythemouse.com/
●Instagram:seijimatsumoto_arts

■ブルーブルーエについて
ブルーブルーエのコンセプトは「地元の素敵なお店」。
いつでも気軽に立ち寄れて、季節ごとに居心地の良さを感じさせるようなナチュラルな生活雑貨を中心に取り揃えております。毎日が楽しくなるようなお手伝いをするお店です。生活雑貨やアパレル、一部店舗では食品を取り扱い、関東を中心に全国に164のショップとオンラインストアを運営しています。

■ブルーブルーエ公式サイト
https://www.bleubleuet.jp

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る