2023年01月16日10時00分 / 提供:valuepress
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」を運営する株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清、以下「カルティブ」)は、企業版ふるさと納税の寄付意向のある企業に対して、制度活用を目指す地方自治体との交流・商談の機会を提供し、企業版ふるさと納税のより一層の活用を促進を目指すマッチングイベント『THE 地方創生 WEEK 』が、2023年2月9日(木)、14日(火)、15日(水)に開催されることをお知らせいたします。
■「THE 地方創生 WEEK 」とは
内閣府と8府県庁共催で、企業と自治体との連携・共創のきっかけとして行られるイベントです。
『THE 地方創生 WEEK 』では、企業版ふるさと納税の活用を推進している自治体が集まり、参加企業向けに寄附募集中のプロジェクトを紹介する地域別マッチング会(合計8エリア)などを通して、両者の交流・商談機会を提供してまいります。
また、2023年2月9日(木)は「企業版ふるさと納税」の優良事例を表彰する「大臣表彰式」も同時開催いたします。
自治体と連携・共創し地域課題をビジネスで解決したい企業様、企業版ふるさと納税の活用をご検討されている企業様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
■開催概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMTEzMTcjMzExMzE3Xzc5NWU5ZTZkZjUwNWZhZGNjZWMzNDc3NjBlYWI4NDZjLnBuZw.png ]
■プログラム詳細
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMTEzMTcjNjU5MjNfVW5TalV3ZXVsVi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMTEzMTcjNjU5MjNfa1hjQ0ZST0VwRy5qcGc.jpg ]
DAY1/2023年2月9日(木)
大臣表彰式(予定)
日時:2023年2月9日(木)10:20~12:00
主催:内閣府
「企業版ふるさと納税」の活用において、特に顕著な功績を上げ、他の模範となる取組を行った地方公共団体及び企業の表彰を予定しています。
制度説明等
日時:2023年2月9日(木)13:00~13:30
主催:内閣府
登壇者①:内閣府地方創生推進事務局 渡邊 武宏 氏
登壇者②:経済産業省大臣官房臨時専門アドバイザー 小坪 拓也 氏
福井県マッチング会
日時:2023年2月9日(木)13:30~15:00
主催:福井県
登壇自治体(予定):福井県・福井市・鯖江市・坂井市・永平寺町
福井県内自治体による企業版ふるさと納税募集プロジェクトの紹介
高知県マッチング会
日時:2023年2月9日(木)15:00~16:30
主催:高知県
登壇自治体(予定):高知県・高知市・安芸市・須崎市・土佐町・大川村・いの町・梼原町
高知県内自治体による企業版ふるさと納税募集プロジェクトの紹介
DAY2/2023年2月14日(火)
福島県マッチング会
日時:2023年2月14日(火)10:30~12:00
主催:福島県
登壇自治体(予定):福島県・会津若松市・伊達市・只見町・棚倉町・玉川村・富岡町
福島県内自治体による企業版ふるさと納税募集プロジェクトの紹介
基調講演①
日時:2023年2月14日(火)13:00~13:30
主催:内閣府
登壇者:Yahoo! JAPAN SDGs編集長 長谷川 琢也 氏
テーマ:企業版ふるさと納税におけるYahoo!の取り組みについて(仮)
ファシリテーター:内閣府企業版ふるさと納税マッチング・アドバイザー 山内 幸治 氏
島根県マッチング会
日時:2023年2月14日(火)13:30~15:00
主催:島根県
登壇自治体(予定):島根県・松江市・大田市・安来市・雲南市・美郷町・邑南町・津和野町・海士町
島根県内自治体による企業版ふるさと納税募集プロジェクトの紹介
岩手県マッチング会
日時:2023年2月14日(火)15:00~16:30
主催:岩手県
登壇自治体(予定):岩手県・盛岡市・宮古市・大船渡市・久慈市・住田町・譜代村
岩手県内自治体による企業版ふるさと納税募集プロジェクトの紹介
DAY3/2023年2月15日(水)
大阪府マッチング会
日時:2023年2月15日(水)10:30~12:00
主催:大阪府
登壇自治体(予定):大阪府・箕面市・高槻市・枚方市・東大阪市・高石市・泉佐野市・泉南市・阪南市
大阪府内自治体による企業版ふるさと納税募集プロジェクトの紹介
基調講演②
日時:2023年2月15日(水)13:00~13:30
主催:内閣府
登壇者:株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役 島田 由香 氏
テーマ:well-beingと地方創生(仮)
ファシリテーター:内閣府企業版ふるさと納税マッチング・アドバイザー 吉弘 拓生 氏
滋賀県マッチング会
日時:2023年2月15日(水)13:30~15:00
主催:滋賀県
登壇自治体(予定):滋賀県・長浜市・甲賀市・野洲市・湖南市・東近江市・米原市
滋賀県内自治体による企業版ふるさと納税募集プロジェクトの紹介
熊本県マッチング会
日時:2023年2月15日(水)15:00~16:30
主催:熊本県
登壇自治体(予定):熊本県・和水町・南小国町・合志市・高森町・ 錦町・山鹿市・八代市
熊本県内自治体による企業版ふるさと納税募集プロジェクトの紹介
※内容は変更される可能性があります。
■株式会社カルティブに関して
企業版ふるさと納税支援事業「river(リバー)」など自社サービスや自治体及び企業支援を中心に「地域」「教育」「文化」を事業の柱として行っております。
■企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMDQxMTYjNjU5MjNfa29velNKYnNUdS5wbmc.png ]
サービスサイト:https://cpriver.jp/
株式会社カルティブが提供する、企業版ふるさと納税を核とした地域活性化のための知恵を集めたプラットフォームです。
企業版ふるさと納税を通じて、地域と企業を繋ぎ、地方創生を通じて、一人でも多くの人が、継続的に幸せに暮らせる社会づくりを目指しています。
企業版ふるさと納税の活用を目指す自治体と企業に対して、計画書の策定からパートナー探し(企業や地域)等、地域の課題解決を通じ地域と企業双方の持続可能な発展を支援します。
2020年4月の企業版ふるさと納税の改正に合わせてサービスを開始以来、自治体の地域再生計画の作成支援数は50以上にのぼり、全国にあるriver地域支援企業とともに延べ約400件の寄附成約のマッチングをお届けしてまいりました。
また企業版ふるさと納税制度の理解促進に向けた情報発信にも注力しており、今まで300回を超えるセミナーに登壇、のべ約6,500名を超える方にセミナーにご参加いただきました。
river(リバー)は、今後も企業版ふるさと納税制度全般のサポートを通じて地域の問題解決を行うサービスとして成長し続け、企業版ふるさと制度の納税を通じて全国各地の自治体と企業をつなぐことで、日本全国の地域の活性化を目指してまいります。
Youtube:企業版ふるさと納税チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCxAdWyw83qW--0irEVxTNxQ/
Facebook:
https://www.facebook.com/cultiveriver/
■会社概要
株式会社カルティブ
https://www.cultive.co.jp/
代表取締役:池田 清
設立 :2014年10月
本社所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 スカイビル 19F
事業内容 :
地域の問題解決支援:river(リバー)https://cultive.co.jp/service/river
教育事業:カルティブスタディ https://cultive.co.jp/service/cultivestudy
文化事業:からあげパーク https://karaagepark.com/
デザインコンサルティング https://cultive.co.jp/service/designconsulting