旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

IT機器処分時の課題をすべて解決! 「排出管理BPOサービス」 提供開始のお知らせ

2022年11月21日15時00分 / 提供:valuepress

株式会社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田 満弘、以下 当社)は、使用済みIT機器処分に関する課題を全て解決する「排出管理BPOサービス」(以下 本サービス)の提供を開始いたします。

1.背景・目的
使用済みIT機器はリプレイス後に社内ネットワークから切り離されてしまうため、保有台数や拠点数の多い大企業では機器及びトレーサビリティ管理にかかる膨大な業務負荷・コスト負担、及び機器からのデータ漏洩等のリスクが大きな課題でした。本サービスによりこれらの課題解決が可能となります。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDc0OCMzMDg1ODkjNjQ3NDhfcXRUT29URUpHSi5wbmc.png ]
これまで本サービスは、一部の大企業に限定して提供してまいりましたが、デジタル管理や諸準備が完了したため、サービス提供を広く開始することといたしました。
 
2.排出管理BPOサービスについて
本サービスはIT機器排出時の課題をすべて解決することができるサービスです。
・IT機器の排出時における回収の督促から適正処分までの面倒な業務を全て受託(一部でも可能)
・これまで課題であった機器のトレーサビリティや消去データのデジタル管理及び可視化を実現
・IT機器に関するノウハウや高い技術力を持つ当社スタッフが、お客様の業務実態や課題に合わせサービスをカスタマイズ

――― サービス内容 ―――

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDc0OCMzMDg1ODkjNjQ3NDhfRkNFYWV3ZU5Kei5wbmc.png ]
――― サービスの特徴 ―――

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDc0OCMzMDg1ODkjNjQ3NDhfSU5ZZXVOY0lXUy5wbmc.png ]
デジタル管理については、業界初のデータ消去・履歴管理システム「Secure Trace(※1)」、当社独自の「Web ReLease(※2)」により実現いたしました。また、業界最高のセキュリティを備えるテクニカルセンターにて、全国対応・一元管理でお客様のIT機器資産を適正処理し、履歴管理も実施します。
 また、PC寄贈プロジェクトのパートナーであるNPO法人CLACK(※3)へ寄贈することもできます。
(※1)使用済みIT機器のすべてのデータ消去のエビデンスを自動生成し、10年間保管するサービスです。
(※2)機器の排出状況を可視化し、機器検索・対応履歴閲覧も可能なWebサービスです。
(※3)PC寄贈プロジェクト『Pass the Baton』 https://www.prins.co.jp/company/sustainability/pass-the-baton/

【サービスページ】
 https://www.prins.co.jp/service/itad/bpo/
【サービス開始日】
即時
【サービス問合せ】  
企業名:株式会社パシフィックネット
担当者名:ITAD推進部 関/石井
TEL:03-5764-1442 
MAIL:collect@prins.co.jp 

3.セミナー開催
このたび当社では、本サービスに関連したセミナーを開催いたします。

【セミナー概要】
情シス必見! DX成功のカギは通常業務の負荷軽減
第1部:PC導入・運用編
【 新時代のPC導入・運用のカタチ 】 情シス業務 負荷軽減のポイント
第2部:データ消去・処分編
【いま求められるIT資産の適正処理】 コスト削減、セキュリティ、SDGs対策のポイント

【開催日時】

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDc0OCMzMDg1ODkjNjQ3NDhfTkhpa2lHQmZ0Zy5wbmc.png ]
参加のお申し込みは、下記セミナー応募フォームをご利用ください。
https://www.prins.co.jp/knowledge/event/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る