旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【無料Webセミナー開催】あらためて確認したい個人情報保護法改正のポイント

2022年10月25日11時00分 / 提供:valuepress

個人情報保護の推進事業を手がける一般社団法人日本プライバシー認証機構(事務局所在地:東京都千代田区、代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、無料WEBセミナー「あらためて確認したい個人情報保護法改正のポイント」を開催いたします。

個人情報保護の推進事業を手がける一般社団法人日本プライバシー認証機構(事務局所在地:東京都千代田区、代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、無料WEBセミナー「あらためて確認したい個人情報保護法改正のポイント」を開催いたします。

■無料WEBセミナー概要
【日程】
・11月  8日(火)15:00~16:00
・11月24日(木)15:00~16:00

【詳細、ご予約ページURL】
https://www.jpac-privacy.jp/news/article/5824946.html

【内容】
・あらためて確認したい個人情報保護法改正のポイント
 ペナルティの引き上げ、漏えい等発生時の報告等の義務化、
 不適正利用の禁止、プライバシーポリシーに関連する事項、
 本人からの請求への対応等、仮名加工情報の新設、
 個人関連情報の第三者提供の制限

【対象】WEBサイトやアプリを通じて個人情報を取得している企業の
    経営者様、事業責任者様、サイトやアプリの運営者様他
【定員】各回とも 10名様まで
【利用ツール】Zoomウェビナー

■セミナー開催の背景  
今年4月に改正個人情報保護法が施行されてから半年が経過しました。
漏えい等の事故が多数発生していることもあり、企業の個人情報保護に対する
注目が高まっていると言えます。

一方で、詳しい担当者がいないといった理由から、法改正への対応に不安が残る
事業者様もいらっしゃるのではないでしょうか。当機構でも、事業者の皆様から
改正点についてのご質問をいただくことが多々ございます。

そこで当セミナーでは、あらためて、2022年4月の法改正の内容をご説明いたします。

「改正となった点を今一度確認したい」
「対応をしたつもりではあるが、抜け漏れがないか把握したい」といった皆様に
お役立ていただける内容です。どうぞお気軽にご参加ください。

【詳細、ご予約ページURL】
https://www.jpac-privacy.jp/news/article/5824946.html
 
■一般社団法人日本プライバシー認証機構について
組織名 :一般社団法人 日本プライバシー認証機構
代表者 :代表理事 星野 克美(多摩大学 名誉教授)
所在地 :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-14-6 T.M.水道橋ビル
設立  : 2006年6月
事業内容: 個人情報保護・情報セキュリティに関する第三者認証、人材育成事業
URL  :https://www.jpac-privacy.jp/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る