2022年11月11日18時00分 / 提供:valuepress
2022年10月18日(火)~12月11日(日)まで、東京国立博物館平成館で開催中の、東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」会場にて、重要文化財 遮光器土偶 の塗装済み完成品 が受注開始されている。製品は会場での受注商品で、商品の発送は2023年1月~2月を予定しています。
現代人を魅了する縄文時代の造形美をミニチュアモデルに凝縮。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjgyMSMzMDY2OTUjNDI4MjFfYmVrcEtra3ZYei5qcGc.jpg ]
■ 海洋堂製 重要文化財 遮光器土偶 ポリストーン製塗装済み完成品 について
本品は、特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」のオフィシャルフィギュアです。
海洋堂 造形作家 ねんど星人(RYO)の手により、約1/3スケールで再現。丸みを帯びた身体のフォルム・手足の形状はもちろん、特徴的な大きな目、頭部の冠状の装飾、美しい文様など、細部まで忠実に造形しています。素材にはポリストーンを使用。重量感があり、しっとりとした土のような質感をお楽しみいただけます。失われた左脚には、キューブ状ベースが付属。内部にマグネットを使用し、簡単に本体と接続する事が出来ます。
ご来館の記念品として、またスーベニアとしてもお薦めの逸品です。
日本で最も親しまれている重要文化財の一つを、掌のうえでご鑑賞ください。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjgyMSMzMDY2OTUjNDI4MjFfcHhIZ21OVG1Tbi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjgyMSMzMDY2OTUjNDI4MjFfRWJhSUtmU0hMUS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjgyMSMzMDY2OTUjNDI4MjFfcEFIbVlXTUpHUy5qcGc.jpg ]
■商品概要
●商品名:重要文化財 遮光器土偶 ポリストーン製塗装済み完成品
※本品は特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」会場での受注商品です。商品の発送は2023年1月~2月を予定しております。
●サイズ:全高約113mm
●使用素材:ポリストーン・PU・磁石
●原型制作:ねんど星人(RYO)
●販売価格:8,250円(送料込)
●受注について:東京国立博物館 平成館 東京国立博物館創立150年記念 特別展
「国宝 東京国立博物館のすべて」会場にて受注
※上限数に達し次第 受付終了になります。その際はご了承ください
©KAIYODO
▼特別展「東京国立博物館のすべて」展覧会公式サイトグッズページ
https://tohaku150th.jp/goods/
■イベント情報
展覧会名:東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
会期:2022年10月18日(火)~12月11日(日)
会場:東京国立博物館 平成館
開館時間:午前9時30分~午後5時
※金曜・土曜日は午後8時まで開館(総合文化展は午後5時閉館)
休館日:月曜日
※本展は事前予約制(日時指定)です
※予約状況や開館日時の最新情報は下記展覧会公式サイトにてご確認ください
■東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」公式サイト
https://tohaku150th.jp/
■東京国立博物館創立150年記念特設サイト
https://www.tnm.jp/150th/
【株式会社海洋堂について】
本社:〒571-0041 大阪府門真市柳町19-3
代表者:代表取締役 渡邊 経康
設立:1964年4月
電話番号:06-6909-1051(代表)
URL:https://kaiyodo.co.jp/
Twitter:https://twitter.com/kaiyodo_PR
Facebook:https://www.facebook.com/KAIYODO1964
Instagram:https://www.instagram.com/kaiyodo_pr
事業内容:フィギュア・食玩・カプセルトイの企画・開発・販売、ガレージキットなどの卸売りおよび各種模型の小売りほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社海洋堂
https://kaiyodo.co.jp/