2022年10月13日10時00分 / 提供:valuepress
東京メトロ東西線「行徳」駅、「南行徳」駅周辺の、行徳・南行徳商店会連合会では、2015年より、地域イベント「行徳ハロウィン」を開催して参りました。
コロナ禍で、2020年は中止、昨年は、SNS上での仮装コンテストのみの開催となりましたが、今年は Withコロナでリアルなイベントとして開催します。
10月30日(日)には、「行徳文化ホールI&I」にて、仮装コンテストと福引抽選会を開催。
また、現在、福引抽選会への参加資格となるスタンプラリーを、商店会加盟の150以上の協賛店にて開催中。
地域密着イベントとして、ファミリー層を中心にハロウィンを楽しんでいただければと思います。
行徳ハロウィン2022は、
(A)行徳&南行徳商店会加盟の協賛店約150店での、スマートホンを活用したスタンプラリー(10月1日~10月27日)
(B)仮装コンテスト (10月30日 行徳文化ホールI&I )
(C)福引抽選会 (10月30日 行徳文化ホールI&I )
の三本立てで開催します。
[主催] 行徳・南行徳商店会連合会
(A)スタンプラリー 150店舗以上が参加して開催中
[参加方法]
(1)参加者はHPより事前登録して登録IDを取得します。
(2)商店会の参加店舗に行き、掲示されているポスター内のQRコードをスマートフォンで読み取りスタンプをGETします。
お店によりスタンプのデザインが数種類あります。
(3)スタンプの数やビンゴの数などにより、景品が当たります。
[参加費用] 無料
(B)仮装コンテスト
[参加方法]
(1)参加希望者はHPより申し込み。
(2)申込者の中から10組程度が仮装コンテストに参加できます。
(3)参加者は、10月30日のコンテスト当日、行徳文化ホールI&I にて仮装を披露し、審査の上、各賞が発表されます。
[参加費用] 無料
[予定している賞]
●行徳ハロウィン大賞
●行徳ハロウィン特別賞
●ファミリー賞
●ハッピーハロウィン賞
●参加賞
(C)福引抽選会
[参加条件]
(A)のスタンプラリーに参加して、スタンプを3個以上集めた人は、当日会場に来場することで、福引抽選会に参加いただけます。
ギフト券のほか、商店会参加店舗からのいろんな景品が当たります。
[ホームページ等]
HP : https://www.gyotokuhalloween.com/
Facebook : https://www.facebook.com/gyotokuhalloween
Twitter : https://twitter.com/GyotokuHW
Instagram : https://www.instagram.com/gyotokuhalloween/