旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

渋谷の人気ネオ居酒屋6店舗と鹿児島市がコラボ!「ネオポテサラ酒場 by マグマシティ鹿児島市」初開催!ポテサラの進化系「ネオポテサラ」個性豊かなメニュー発表!

2022年10月05日10時00分 / 提供:valuepress

120万枚の桜の花びらに埋もれるチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」や、佐賀県のブランドいちご「いちごさん」が表参道のカフェレストラン8店舗とコラボする「いちごさんどう」など、数多くの話題の企画を手がけるクリエイター「アフロマンス」率いる「Afro&Co.」は、2022年10月10日(月) 「ポテサラの日」から11月9日(水)の1ヶ月間 、渋谷の人気ネオ居酒屋6店舗と鹿児島市がコラボして展開する「ネオポテサラ酒場」を初開催!この度、各店舗で提供する進化系ポテトサラダ「ネオポテサラ」メニューを発表します。

120万枚の桜の花びらに埋もれるチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」や、佐賀県のブランドいちご「いちごさん」が表参道のカフェレストラン8店舗とコラボする「いちごさんどう」など、数多くの話題の企画を手がけるクリエイター「アフロマンス」率いる「Afro&Co.」は、2022年10月10日(月) 「ポテサラの日」から11月9日(水)の約1ヶ月間 、渋谷の人気ネオ居酒屋6店舗と鹿児島市がコラボ展開する「ネオポテサラ酒場」を開催、この度、各店舗で提供する進化系ポテトサラダ「ネオポテサラ」メニューを発表します。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfcHFuWFJEb1BncC5qcGc.jpg ]
「ネオポテサラ酒場」公式サイト:https://afroand.co/neopotesara/

「ネオポテサラ酒場」は、渋谷区の人気のネオ居酒屋6店舗と「マグマシティ」鹿児島市がコラボレーションし、居酒屋の定番「ポテサラ」をベースに新たな進化系ポテサラ「ネオポテサラ」を開発し、お酒などと一緒にネオ居酒屋で楽しんでいただく企画です。

大衆酒場のようなカジュアルさと、現代的なおしゃれ感がミックスされたニューレトロなスタイルで注目を集める「ネオ居酒屋」。今回は、フレンチの技法を活かした料理と、こだわり抜いたウーロン茶ハイが味わえる「KAMERA」、渋谷の若者が集うカルチャー感あふれる「渋谷 半地下酒場」、キャッチーなメニューで女性人気の高い「酒場 てづか」、「厨房で飲む」という斬新なコンセプトの人気店「高丸電氣」、ポテサラを看板メニューに持つ要予約の人気店「おじんじょ」、幅広いメニューとモダンレトロな雰囲気が人気の「大衆酒場 けいじ」と、渋谷区の人気店6店舗とコラボします。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfS29QV0tKc0JZRC5qcGc.jpg ]
今回提供する「ネオポテサラ」は、鹿児島の名産と各店舗の特色を生かしながら、各店舗の料理人が趣向を凝らし、アジア風、パフェ風、きんつばポテサラなど、斬新かつ美味しいメニューが完成しました。メニュー開発時には、今まで5000食以上のポテサラを食した実績のある「ポテサラ男爵」がアドバイザーとして参画、各店舗の「ネオポテサラ」についてコメントをいただきました。さらに、各店舗にて「ネオポテサラ」とも相性抜群のお酒や、鹿児島の名産を使った一品料理やおつまみも合わせてご提供します。
食欲の秋にふさわしい、新しさと美味しさが両方味わえる新感覚の「ネオポテサラ酒場」をお楽しみください。

「ネオポテサラ」メニュー

KAMERA

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfeFh1RVVSY05qZC5qcGc.jpg ]
鹿児島黒豚餡の四川風マグマポテサラ …600円(税抜)
フレンチの技法を使い、鹿児島県産の黒豚を使ったアジア風スパイシーポテサラ。
毛沢東スパイスで、噴火をイメージ。
使用食材:鹿児島産の黒豚

<ポテサラ男爵のコメント>
毛沢東スパイスの辛さの後から来る、ナンプラー、メープルシロップ、なますの酸味と異なる味が口の中で相まって複雑な味わいを楽しめる逸品です。ポテサラを超えたポテサラ。

KAMERA
住所:東京都渋谷区道玄坂2-20-5
営業:月〜金 18:00〜25:00 / 土 17:00〜24:00 / 日 17:00〜23:00
定休日:不定休

渋谷 半地下酒場

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfRFhCTXZ3S0VBWi5qcGc.jpg ]
鹿児島産紫いもと、かぼちゃのスイーツポテサラ …680円(税抜)
鹿児島産の紫いもと、かぼちゃのポテサラ?!をハロウィンカラーのパフェ風に仕上げました。桜島の噴火をイメージしたトッピングのナッツの食感とブルーベリージャムがおいしさの秘密。
使用食材:鹿児島産の紫芋

<ポテサラ男爵のコメント>
かぼちゃと紫いもの異なる甘さが見事にマッチしたスイーツ感覚のポテサラ。ボンタンアメサワーとの相性が抜群!一緒に味わうと旨さ倍増!!

渋谷 半地下酒場
住所:東京都渋谷区道玄坂2-13-5 ハーベストビル 1F
営業:月~木 16:00~25:00/金 16:00~29:00 / 土 15:00~29:00 / 日 15:00~24:00
定休日:第二火曜日

酒場 てづか

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfZmhsTFZKYXBiTC5qcGc.jpg ]
熱々!鹿児島産若どりの火山ポテサラ …650円(税込)
鹿児島の鶏モモをトマトで柔らかく煮込み、チーズと共に乗せたポテサラをオーブンでグツグツと焼き上げました。お好みで、噴火(辛さ)レベルをお楽しみください。
使用食材:鹿児島産の若鶏

<ポテサラ男爵のコメント>
マグマに見立てたミートソースのかかったチーズグラタンのようなホットポテサラは、これからの時期にぴったり。

酒場 てづか
住所:東京都渋谷区道玄坂1-13-1 B
営業:平日 15:00〜25:00/ 土・日 13:00〜25:00
定休日:不定休

高丸電氣

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfSVdMak1TbWRXTi5qcGc.jpg ]
鹿児島和牛ときんつばポテサラ …730円(税抜)
里芋で作ったポテサラのきんつばを、鹿児島産の和牛のすきやきで撒いて食べるネオポテサラ。春菊がアクセントに。
使用食材:鹿児島産の和牛

<ポテサラ男爵のコメント>
きんつばになったポテサラなんて今までにあったでしょうか?春菊の風味がたまらない、もっちりとした食感はまさにネオポテサラ!

高丸電氣
住所:東京都渋谷区東1-25-5 フィルパーク渋谷東 2F
営業:営業:平日 15:00~23:30/ 土・祝 14:00〜23:30 / 日 14:00〜23:00
定休日:不定休

おじんじょ

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfQ0JsZ2pQUXlHWi5qcGc.jpg ]
おじんじょのポ・テ・サ・ラ ~鹿児島産じゃがいも使用~ …580円(税抜)
おじんじょの看板メニュー。マッシュなポテサラにカレー味のたくあんとチーズがのって絶妙に合うタンドリー系。鹿児島産のじゃがいもを使用しています。
使用食材:鹿児島産のじゃがいも

<ポテサラ男爵のコメント>
カレー味のスパイシーなたくあんはそれだけで酒の肴になる逸品。チーズのかかった風味豊かなポテサラと一緒にご賞味あれ。

おじんじょ
住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目2−10 西牧ビル 1F
営業:月〜金 16:00〜23:30 / 土 14:00〜23:30 / 日・祝 14:00〜23:00
定休日:無休

大衆酒場 けいじ

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfR1ZaUVVUQUl5Yi5qcGc.jpg ]
ロースト黒豚のマグマポテサラ …700円(税込)
低温調理でしっとり仕上げた黒豚スライスでポテサラを包みました。黄身と糸唐辛子でマグマをイメージしています。
使用食材:鹿児島産の黒豚

<ポテサラ男爵のコメント>
マグマに模した崩した黄身を、鹿児島産黒豚にたっぷりとまぶしてからポテサラを包んで召し上がれ。黒豚のとろけるような柔らかさがたまりません。

大衆酒場 けいじ
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-8-11 タオスビル
営業:月・火・水・木 13:00~翌3:00 / 金・土 13:00~翌4:00 / 日 13:00~翌3:00
定休日:不定休

イベント概要

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfQ3l6VUh2S1dxcS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfRkJxaGV4cm1aZS5qcGc.jpg ]
イベント名
ネオポテサラ酒場 by マグマシティ鹿児島市

開催期間
2022年10月10日(月) 「ポテサラの日」〜11月9日(水)

内容
渋谷区のネオ居酒屋6店舗と鹿児島市がコラボし、鹿児島の食材を使った「ネオポテサラ」およびコラボメニューを提供

店舗
KAMERA、渋谷 半地下酒場、酒場 てづか、高丸電氣、おじんじょ、大衆酒場 けいじ

公式サイト
https://afroand.co/neopotesara/

主催
鹿児島市

企画
アフロマンス / Afro&Co.

協力
さつま無双株式会社、本坊酒造株式会社、アオイネオン株式会社、株式会社ブーム・メディア・コミュニケーションズ

マグマシティ 鹿児島市

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfa3NOU0pZWEJndy5qcGc.jpg ]
「あなたとわくわくマグマシティ」は、「こんなまちでありたい」という願いを込めた鹿児島市のシティプロモーションの合言葉。桜島をイメージする“マグマ”というフレーズは、まちや人が持つ“熱量”を表しています。そして、この言葉に込めたメッセージを桜島の形で表したシンボルマーク「マグマシティ」は、鹿児島市民を赤い糸、市外の人々を青い糸に見立て、その交流の中で、共にわくわくする未来を紡いでいこうという思いを表現しています。 https://www.city.kagoshima.lg.jp/kouhousenryaku/citypromo/logo/logo.html

マグニョン

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfeEhCYW9LaGpFby5qcGc.jpg ]
マグマシティPRキャラクター「マグニョン」は、 マグマシティにある 「桜島」から生まれた“火山の妖精”。 はるか昔から鹿児島の地で 暮らしていました。 性格は、熱く、温情にあふれ、陽気で元気。 だれにでも温かく、失敗しても元気と勇気を与えてくれる。 そしてこの妖精は、今もカタチを変えて、現代の鹿児島市民の心の中に息づいているのだそう。 ときおり桜島から舞い落ちる火山灰の一粒一粒にマグニョンが宿っているのかもしれません。

クリエイター紹介

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfbWFPdkJzTkRLbS5qcGc.jpg ]
ポテサラ男爵

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfanRJdkxJREpuRS5qcGVn.jpeg ]
子供の頃からのポテサラ好きが高じて、大学卒業後、ポテトサラダの食べ歩きを開始。 今までに食べたポテサラは5,000食以上。TBS「マツコの知らない世界」に出演。放送後、Yahoo!のツイートランキングで1位になり、紹介したお店にはお客さんが殺到。その他、テレビ、ラジオ、雑誌や、「JAPAN MENU AWARD」でポテトサラダ部門の審査員など、ポテサラを軸に活動は多岐にわたる。

アフロマンス

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfZXB4T1pRVmNhTi5qcGc.jpg ]
本名 中間 理一郎。1985年 鹿児島生まれ。クリエイティブカンパニー「Afro&Co.」CEO。2012年に都内初の泡パーティーを主催し、全国で「泡パ」ムーブメントを起こす。また、120万枚の花びらに埋もれるチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」や、4万本の薔薇と血の美食を楽しむイマーシブレストラン「喰種レストラン」など、数々の話題の企画を手がける。

Utomaru

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMDU0MDIjNDQ1NzBfVXhsU3lQREFZTy5qcGVn.jpeg

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る