2022年09月29日14時00分 / 提供:valuepress
なぜ対立が起こるのか?もめごとの原因とは〜「サード・パーティーって何ですか?」オンラインセミナーが9月30日(金)開催されます!
個人個人でも、国でも、争いや対立はいつでも存在してきました。
もし悪い意図を持っていれば争いになるのは当たり前ですが、それぞれが良い意図を持っていたとしても、もめ事、争いや対立、戦争までが起こってしまう。
なぜ対立や争いが起こるのでしょうか?そしてどうやって、争い事を解決したら良いのでしょうか?
そのような中、「もめごとの原因」について解説していく「サード・パーティーって何ですか?」オンラインセミナーが9月30日(金)に開催されます。
そのような時に使えるのが「サード・パーティー」という知識です。これは米国の哲学者であるL. ロン ハバード氏が開発した技術です。この技術をどのように適用できるかを講師により分かりやすく解説されます。前回の参加者からは「国の問題も、近くの問題もこれが原因かぁー!!と感じました!」、「悔しい気持ちが解決しました」、「過去の経験と照らし合わせることが出来、それを理解することが出来て安堵しました」のような反響を得られています。
お互いを理解し合えるために出来ることを心掛けていきたいですね。ぜひご参加ください。
『セミナー情報』
もめごとの原因とは〜「サード・パーティーって何ですか?」オンラインセミナー
日時:2022年9月30日(金)19:30~21:00
開催形式:ウェビナー(アプリ8×8使用)
主催:サイエントロジー東京
問合せ:scnseminar@gmail.com
講師により、職場や日々の具体的な実例を基に説明されるので、自身の状況と照らし合わせて聞くことができます。これらの人生に使えるツールをご紹介するセミナーは、毎週金曜19:30より開催されています。
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、人々の向上や幸せを応援しています。