旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

北欧老舗家具FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)。150周年記念、アルネ・ヤコブセンの名作『FH3605 DESK』通称「AJ DESK」OL販売開始

2022年10月03日11時00分 / 提供:valuepress

北欧のインテリアを扱うCONNECT(香川県丸亀市綾歌町富熊428-1 有限会社ロワール商事 代表取締役 髙木智仁)は、 北欧老舗家具ブランドのFRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)の、150周年を記念して『FH3605 DESK』通称「AJ DESK」のオンライン販売開始しました。現在ご注文受付中です。

■北欧のインテリアを扱うCONNECT(香川県丸亀市綾歌町富熊428-1 有限会社ロワール商事 代表取締役 髙木智仁)は、 北欧老舗家具ブランドのFRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)の、150周年を記念して『FH3605 DESK』通称「AJ DESK」のオンライン販売開始しました。
現在ご注文受付中です。

 ■『FH3605 DESK』を販売するきっかけ

北欧家具を代表する老舗家具ブランドのフリッツ・ハンセンは1872年に創立され、2022年に創立150周年を迎えました。考え抜かれたデザインが人気を集め、150年たった今も愛されているブランドです。

アルネ・ヤコブセンは、20世紀の半世紀以上もの間デンマークのデザインシーンを形作り、スカンジナビアから波及して世界中の建築家やデザイナーに影響を与えました。
彼は、デンマーク国立銀行のような複雑な建物からカトラリーセットのティースプーンといった細やかなアイテムに至るまで、様々なプロジェクトを指揮していました。
フリッツ・ハンセンは「先見の感性」をもつヤコブセンの数多くの名作を生み出してます。

フリッツ・ハンセンの正規販売店であるCONNECTは、2022年に150周年を迎えるフリッツ・ハンセンより復刻された『FH3605 DESK』の取り扱いを開始します。

■『FH3605 DESK』の特徴

・1955年にアルネ・ヤコブセンがデザインし、フリッツ・ハンセンが製造したFH3605は、考え抜かれたフォルムと実用的なディテールによって、カジュアルでありながらも特別感のあるワーキングスペースづくりを叶えるデスクです。

・復刻されたFH3605は、ウォルナット材とブラックカラードアッシュの2種類のテーブルトップと、クロームまたは粉体塗装仕上げを施したブラックのスチールの2種類のベースからお選びいただけます。
無垢材を使用した書類用のドロワー(オプション)は、テーブルトップと同じく2種類から選ぶことができ、ニーズに合ったカスタマイズが可能です。
すべてFSC認証の木材で作られています。

・視覚的には、合理化された機能とヘアピン脚により
スカンジナビアのミッドセンチュリーとインダストリアルデザインの融合を感じます。

詳しくは、下記ブログをご覧ください。
https://www.connect-d.com/blog/archives/39639

■フリッツ・ハンセンは北欧を代表する老舗の一流家具ブランドとしての地位を確立させています。世界85カ国以上、約2000もの販売店にて展開しており、日本にも東京・青山にてアジア唯一の直営店を展開しています。長年受け継がれてきたブランドの伝統と、クラフトマンシップによる品質の良いものづくりによって、今も多くのアイテムが世界中で愛され続けています。

■CONNECTについて
CONNECTは、「シンプルで心地よい暮らしを提案する」をコンセプトとし、オンラインを中心に販売・情報をお届けし、住宅のリノベーションや新築のプロデュースなども行っているフリッツ・ハンセンの正規販売店です。「北欧インテリアのチカラ」を広めるためにフリッツ・ハンセンとコラボレーションしたイベントも開催しています。
暮らしに関わることであれば様々な形でサポートさせていただいております。

■この記事に関する問い合わせは下記担当者までお願い致します。

CONNECT(コネクト)  https://www.connect-d.com/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る