旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【9月19日 敬老の日をリクエスト曲でお祝い】複数の介護施設や在宅の高齢者がオンラインでつながる音楽レク「リリム時間オンライン」

2022年09月16日09時00分 / 提供:valuepress

株式会社リリムジカ(東京都新宿区)は、複数の施設や在宅の高齢者がZoomで参加できる音楽レクリエーションを実施します。コロナ禍で制限の多い生活が今も続くなか、多くの介護施設や高齢者の方にオンラインプログラムを身近なものとして楽しんでいただく機会をつくっています。

◆サービス内容

「リリム時間オンライン」は、複数の介護施設やご自宅と、進行・伴奏を担うミュージック・ファシリテーターがZoomでつながり、歌や会話、体操などを一緒に行う参加型の音楽プログラムです。コロナ禍が長期化するなか、多くの介護施設や高齢者の方に、オンラインプログラムを身近なものとして楽しんでいただきたいと考え、毎月開催しています。

1回45分間のプログラムで、童謡・唱歌や、流行歌、演歌、民謡など、懐かしく一緒に歌える曲を生伴奏でお届けします。高齢者の声に合わせた低めのキー、ゆったりとしたテンポ、大きく見やすい歌詞、前奏・間奏・後奏の挿入で、歌いやすい工夫をしています。聴くだけでも楽しめる、一緒に歌えばもっと楽しめる内容になっております。

◆特徴 〜 今回は敬老の日スペシャル★全てリクエスト曲で構成します

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MjMxNyMyODY5NDAjNzIzMTdfSVVaTEJLeVlZby5wbmc.png ]

♪ 参加者の音声はミュートにさせていただきますが、カメラをオンにしてのご参加やチャット機能の使用によって、双方向のやりとりをお楽しみいただくことができます。

♪ 複数施設が同時に参加することで、他の施設の様子も見ることができ、施設内だけで行うレクリエーションとは違った臨場感を味わうことができます。

今回は、敬老の日の特別イベントとして、皆様のリクエスト曲のみで構成するプログラムをお届けします。
 
リクエスト曲とあわせてその曲にまつわるエピソード(好きな理由、思い出など)を募集し、いただいたエピソードはラジオのように読ませていただいた上でリクエスト曲を伴奏いたします。曲のジャンルは童謡、唱歌、流行歌、演歌、民謡、シャンソンなど何でも結構です。ぜひ皆さまのとっておきの1曲を教えてください(リクエスト&エピソードの送り方はお申し込みサイトに掲載しています)。

◆開催概要

【日時】  2022年 9月 19日(月・祝) 14:00~14:45
【参加費】 1,650円(税込)
【対象】  全国の高齢者施設、在宅でお過ごしの高齢者の方
【進行】  柴田 萌(株式会社リリムジカ 代表取締役・ミュージックファシリテーター、                   日本音楽療法学会認定音楽療法士)

◆申込方法

以下のサイトよりお申し込みください。   
https://onl.la/WFX7fyt
※ イベントは、Zoom を使って開催いたします。お申し込みいただいた方に、事前にZoom接続用のURLがメールで届きます。

■   参加者の声♪(前回までのアンケートより)
「はじめて利用させていただきました。
   コロナ禍で外部ボランティアをお願いできず、活動プログラムに苦慮していました。コ 
   ロナ禍だからこそのオンライン、とてもよかったです。他の施設さんにも薦めてみよう
   かなと思っています」
「入居者様が目を輝かせて、歌を口ずさんだり、手拍子をしておられました。歌詞が大
 きくわかりやすかったです」
「個人で申込み、母が参加しました。初めてのZoomでしたが、徐々に慣れて、ハンカチ
   を振ったり手拍子をしたり、とても楽しそうでした」

■   柴田 萌 プロフィール
株式会社リリムジカ代表取締役、ミュージックファシリテーター。
人が最期まで自分らしく生きられる社会をつくるため、介護を必要とする人が主体的に楽しめる音楽の場づくりを展開。担当したセッションは合計1,000回以上に及ぶ。2008年大学卒業と同時に株式会社リリムジカを創業。介護現場にてセッションを行いながら認知症のことを学ぶうちに、「音楽療法」から「ミュージックファシリテーション」へと考え方をシフト。個人にアプローチする「療法」よりも周囲の人を含めた環境全体にアプローチする「場づくり」という概念で、参加者と双方向のやりとりを行いながら臨機応変なセッションを行う。

■   メディア出演・掲載
・八木良太著「音楽で起業する〜8人の音楽起業家たちのストーリー」インタビュー掲載
・BSフジ「にっぽんの要 ~わかる・かわる 介護・福祉」出演
・「老健」平成30年12月号 インタビュー掲載
・J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」出演
・フジテレビ「Happiness is…!」出演
・ソーシャル&エコ・マガジン「ソトコト」インタビュー掲載
・その他メディア出演、掲載多数

■   株式会社リリムジカについて
2008年4月設立。ミュージックファシリテーター(音楽の場づくりを行う専門家、以下FT)が高齢者施設やご家庭を定期的に訪問し、参加型の音楽プログラムを実施。参加者との語らいを大切にしながら、歌や体操、小物楽器を使った合奏などを楽しむ場づくりを行う。現在34名のFTが所属し、150か所以上の施設と契約している。コロナ禍の現在は、訪問プログラム以外にも、オンラインプログラムや高齢者向けの一緒に歌えるDVD「リリム時間 ー懐かしの歌 想い出とともにー」の制作に取り組んでいる。
▶︎公式ホームページ https://lirymusica.co.jp/  
▶︎Facebook      https://www.facebook.com/lirymusica/
▶︎Twitter        https://twitter.com/lirymusica
▶︎Instagram               https://www.instagram.com/lirymusica

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る