2022年09月13日16時00分 / 提供:valuepress
L.ロンハバード氏の知識を基にして「感情のトーン・スケール」オンラインセミナーが9月6日(火)に開催
感情とは何でしょう?感情とは簡単に言うと「気分」です。この気分は何によって決まるのでしょうか?良いことが起こるから「気分がよくなる」のでしょうか?
または「気分が良い」から良いことが起こるのでしょうか?良い気分になるには何が必要なのでしょうか?
このような中今回、9月6日(火)19時半より「感情のトーンによって、人生はどのように変わるのか?」をテーマにし、オンラインセミナーが開催されました。
参加者からは「穏やかな説明をされてとても分かりやすかったです。泣くエネルギーがあるというのは成る程と思いました。感情を決める4つのポイントが知れて良かったです。また喜びと苦痛の比率についても分かりやすかったです」、「概念的なお話から、さらに具体例が分かりやすかったです。トーンスケールの高くない方と接する際に、こちらは常に高いトーンを維持しながら相手とコミュニケーションを取る必要があると思いました」、「オーディティングの必要性を感じました!」のような感想が飛び交いました。
米国の人道主義者L.ロンハバード氏によって発見された「感情のトーン・スケール」は、感情のレベルの特徴と、それぞれのトーンが引き起こす様々な問題について学ぶことが出来ます。あなたはどの感情のレベルでしょうか!?ぜひ学んでみましょう。https://www.scientology.jp/what-is-scientology/basic-principles-of-scientology/the-tone-scale.html