旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

縦横無尽な新境地アクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』本日よりメインテーマEPの先行配信を開始!

2022年09月12日15時00分 / 提供:valuepress

株式会社セガは、2022年11月8日(火)発売予定のPlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)用ソフト『ソニックフロンティア』について、本日9月12日(月)より、メインテーマEPを先行配信することをお知らせします。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Njc3IzMwMzkzMSM1Njc3X3Z3TlVMUVFueEYuanBn.jpg ]
Spotify、moraにて先行配信されるのは、『ソニックフロンティア』のメインテーマ「I’m Here」と、メインストーリーの舞台である古代文明が眠る未知の島々「スターフォール諸島」のテーマ「Theme of Starfall Islands」の2曲です。楽曲をお聞きいただきながら、『ソニックフロンティア』の発売を楽しみにお待ちください!

【EP情報】
タイトル:Sonic Frontiers - Main Theme EP
EPアーティスト名:Sonic The Hedgehog

【収録曲情報】
1.
曲名:I’m Here (feat. Merry Kirk-Holmes) [Short Edit]
アーティスト名:SEGA / Tomoya Ohtani

2.
曲名:Theme of Starfall Islands
アーティスト名:SEGA / Tomoya Ohtani

【配信サイト】
Spotify(全世界向け/ストリーミング配信/通常配信)
mora(日本向け/ダウンロード配信/通常・ハイレゾ配信)
●moraでの価格
楽曲単体・通常配信:255円(税込)
楽曲単体・ハイレゾ配信:550円(税込)
EP・通常配信:458円(税込)
EP・ハイレゾ配信:880円(税込)

■作曲を担当した『ソニックフロンティア』サウンドディレクター「大谷智哉」コメント

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Njc3IzMwMzkzMSM1Njc3X3laZ2VMdExrRVcuanBn.jpg ]
今作のサウンドトラックより、2曲を先行配信させて頂くことになりました!

メインテーマ「I’m Here」は、オーストラリアのオルタナティブ・メタル・バンド“To Octavia”(トゥ・オクタヴィア)のシンガー・ Merry Kirk-Holmes(メリー・カーク・ホームズ)を起用。静から動へ、ドラマチックに感情が振り切れる様をこの1曲の中で表現しました。

今作の冒険の舞台となるスターフォール諸島のテーマ「Theme of Starfall Islands」は、「寂寥感」をテーマに作曲しました。ナッシュビルにある録音スタジオ「オーシャン・ウェイ・ナッシュビル」でストリングスセクションのレコーディングを実施し、奥行きのある重厚なサウンドに仕上げることができました。『ソニックフロンティア』発売に先駆け、一足先に今作の音の世界観に浸ってもらえたら嬉しいです。

■試聴および配信サイトはこちら!
URL:https://lnk.to/sonicfrontiers_ep

■『ソニックフロンティア』とは

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Njc3IzMwMzkzMSM1Njc3X29UeEl6V2lmREIuanBn.jpg ]
『ソニックフロンティア』は、ソニックならではの超音速アクションで広大な島を自由に駆け回る、縦横無尽な新境地アクションアドベンチャーです。
メインストーリーの舞台は、古代文明が眠る未知の島々「スターフォール諸島」。謎に満ちた遺跡と不気味な敵が徘徊する島で、ソニックの新たな冒険が始まります。
本作は、ワールドマップ自体に遊びを拡張し、「遊べるワールドマップ」として進化させた、次世代のステージクリア型アクションゲームです。各マップに設置されたギミックにより、コースという概念にとらわれない、全方位へのハイスピードゲームプレイが楽しめます。
「遊べるワールドマップ」に用意された要素は、「バトル」「謎解き」「サイドクエスト」「電脳空間」などさまざま。これらの要素は、プレイスタイルによって自由な順番で遊ぶことが可能です。

【製品概要】
商品名 : ソニックフロンティア
対応機種 : PlayStation®5 / PlayStation®4 / Nintendo Switch™ / Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)
※Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)はデジタル版の販売のみ
対応言語 : 
PlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™版
音声:日本語、英語/字幕:日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)
Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)版
音声:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)/字幕:日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)、ポルトガル語(ブラジル)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)、ロシア語、ポーランド語
発売日 : 2022年11月8日(火)発売予定
希望小売価格 : 
パッケージ版・デジタル版:5,990円(税込6,589円)
デジタルデラックス:6,990円(税込7,689円)
ジャンル : 新境地アクションアドベンチャー
プレイ人数 : 1人
発売・販売 : 株式会社セガ
CERO表記 : A区分(全年齢対象)
著作権表記 : ©SEGA
公式サイト : https://sonic.sega.jp/SonicFrontiers

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る