旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

横浜ハンマーヘッド2階に「⽔信ブルック&ファクトリー」9⽉9⽇ (⾦)オープン!

2022年09月08日14時00分 / 提供:valuepress

フルーツの⽼舗・⽔信が新たにチャレンジする〝ここでしか味わえないフルーツの世界〟がコンセプト横浜のフルーツの⽼舗・⽔信のグループ会社、⽔信商店株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表:井上裕⼆)は、⻘果物仲卸からの事業拡⼤の⼀歩として、フルーツにこだわったサロン「⽔信ブルック&ファクトリー」を9⽉9⽇(⾦)、『横浜ハンマーヘッド(YOKOHAMA HAMMERHEAD)』2階にオープンいたします。

フルーツの⽼舗・⽔信が新たにチャレンジする〝ここでしか味わえないフルーツの世界〟がコンセプト
横浜のフルーツの⽼舗・⽔信のグループ会社、⽔信商店株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表:井上裕⼆)は、⻘果物仲卸からの事業拡⼤の⼀歩として、フルーツにこだわったサロン「⽔信ブルック&ファクトリー」を9⽉9⽇(⾦)、『横浜ハンマーヘッド(YOKOHAMA HAMMERHEAD)』2階にオープンいたします。
「⽔信ブルック&ファクトリー」 詳細URL: https://mizunobu-brook.com
●港が持つ邂逅と融合のイメージにインスパイアされた「ここでしか味わえないフルーツの世界」がテーマ。
横浜の新港エリアにできた客船ターミナルを中核とする複合施設、横浜ハンマーヘッド。その施設内に新たに誕⽣する「⽔信ブルック&ファクトリー」は、港が持つ邂逅(出会い)と融合(マリアージュ)というイメージにインスパイアされた、「ここでしか味わえないフルーツの世界」をコンセプトにしたサロンです。
⽔菓⼦ともいわれ、デザートやスイーツとして供されることの多いフルーツ。その枠を取り払い、フルーツとあわせる⾷材との“出会い(邂逅)”による、新しいフルーツの味わいを発⾒・追求したメニューをご提供いたします。
また、フルーツの美味しさを最⾼に引き出す、お茶やお酒といった素材との “マリアージュ(融合)”をご提案してまいります。
●フルーツの⽼舗・⽔信と縁の深い横浜の港に⽤意された最⾼の舞台。⽔⼾岡鋭治⽒のデザインする「現代に創るクラシック」を体現した店舗空間。
⽔信ブルックの店舗デザインを⼿がけたのは、JR九州の「ななつ星 in 九州」をはじめ、⾞両、駅舎、バス、船などを多数デザインし、数々の賞を受賞するデザイナーの⽔⼾岡鋭治⽒。
職⼈が⼿間暇かけた⼿仕事や、様々なモチーフによる装飾に彩られた贅を尽くした店舗空間は、「現代に創るクラシック」とも呼べる、どこか懐かしい温もりを感じさせます。本物が持つ豊かさに触れる経験により、記憶にずっと残り永く愛され続ける店を創りたいという⽒の想いが体現された豊かな空間で、極上の味わいとサービスをお楽しみいただけます。
●併設のファクトリーでは、新鮮なフルーツを使⽤したやスイーツ、ジャムなどの加⼯品を製造。テイクアウトのジェラートやフルーツも販売。
併設されているファクトリーでは、新鮮なフルーツを使⽤した⽔信特製の「フルーツポンチ」やケーキ・焼き菓⼦などのスイーツ、ジャムなどの加⼯品を製造・販売いたします。
ジェラートやカットフルーツなど、みなとみらいの観光・散策のお供としてお楽しみいただける⾷べ歩きスイーツもご⽤意しております。
●店舗概要
店舗名 : ⽔信ブルック&ファクトリー
開店⽇ : 9⽉9⽇(⾦)
所在地 : 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁⽬14-1 横浜ハンマーヘッド内2階
アクセス: みなとみらい線「⾺⾞道」駅 徒歩12分
※横浜ハンマーヘッドアクセスページ https://www.hammerhead.co.jp/access/
営業時間: 平⽇ 11:00〜21:00 / ⼟⽇祝 10:00〜21:00 (テイクアウト販売 21時まで)
定休⽇ : 施設に準ずる
席数 : 20席
URL : https://mizunobu-brook.com

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る