一般社団法人外国人介護職員支援センター(千葉県市川市、代表理事 井上文二)では、外国人介護職員の学習支援を目的に、毎年「介護福祉士国家試験対策オンラインコース」を開講しています。今年2月にスタートしたコースも後半に入り、9月5日時点で特定技能介護外国人の在籍者数は169名に達しました。
しかし、そのうち法人(介護事業所または登録支援機関)の支援を受けて受講している方はわずか10名、全体の6%にとどまっています。多くの受講生は、自らコースを探して申し込み、日中の介護業務を終えた後に自宅で学習を続けているのが現状です。