2025年07月02日15時30分 / 提供:DreamNews
ペレット3Dプリンターは、従来のフィラメント方式とは異なり、熱可塑性樹脂のペレット(粒状原料)を直接溶融して成形するタイプの積層造形装置である。この方式は、材料コストの削減や供給の柔軟性に優れ、産業用途や大判造形分野で注目を集めている。特に再生ペレットやカスタム樹脂の使用が可能で、エコロジーとコストパフォーマンスの両立を実現している点が大きな利点となっている。
技術的な特徴としては、押出ユニットの高出力化や温度制御精度の向上により、大型で複雑な造形物にも対応可能となっている。また、フィラメントでは困難だった高充填材料や複合材料の利用が進み、耐熱性・機械強度に優れた造形が可能となった。加えて、造形速度の向上と装置のモジュール化が進んでおり、製造業における試作だけでなく、実用部品の短納期製造にも活用され始めている。
[ 続きを読む ]