旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【国内民放初(*1)】PTP(*2)を利用した放送TS 信号(*3)の FPU(*4)伝送実験に成功

2025年06月02日15時30分 / 提供:DreamNews

株式会社メディアリンクス(代表取締役社長 菅原司、本社:川崎市)、アストロデザイン株式会社(代表取締役社長 難波豊明、本社:東京都大田区)、株式会社国際電気(代表取締役社長執行役員 佐久間嘉一郎、本社:東京都港区)、セイコーソリューションズ株式会社(代表取締役社長 関根淳、本社:千葉市)、株式会社毎日放送(代表取締役社長 虫明洋一、本社:大阪市)は、2025年3月8日に、FPUによってPTP非対応のIPネットワークを構築し、PTPを利用した放送TS信号を伝送する実験に成功しました。

今回の検証実験では、メディアリンクス社製のIP伝送装置(以下、MDP3020 SFN)を使用し、16.6km離れた生駒山から毎日放送本社へ、PTPと放送TSを伝送しました。放送TS信号をMDP3020 SFNでSMPTE ST2022-2(*5)に準拠したIPパケットにして伝送、PTPはセイコーソリューションズ社製のPTPグランドマスタークロック(TS-2910)で、Default profile(IEEE1588v2(*6))に準拠したPTP にて伝送しています。伝送路には、国際電気社製の7GHz帯、10GHz帯FPU(FR15-ZS200)を2対向使用し、双方向にTS伝送可能な回線をマイクロ波で構築しました。FPUのTS入出力をIPに変換するための装置(IPoverTS(*7))は、アストロデザイン社製のCX-5548Aを使用しました。PTP伝送に対応した特殊な機器ではなく、汎用的な機器を使用して、FPUによるIP回線を構築しました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る