旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

MoreJob Internを運営するネクストレベル、積極的に自己成長に取り組む早稲田大学の学生団体4団体に協賛

2024年05月15日17時00分 / 提供:DreamNews

長期インターン人材紹介サービス「MoreJob Intern(モアジョブインターン)」(https://morejob.jp/)を運営する株式会社ネクストレベル(本社所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:田中大洋)は、学生団体「早稲...

長期インターン人材紹介サービス「MoreJob Intern(モアジョブインターン)」(https://morejob.jp/)を運営する株式会社ネクストレベル(本社所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:田中大洋)は、学生団体「早稲田大学マーケティング研究会」「早稲田スポーツ新聞会」「早稲田大学マイルストーン編集会」「Business Contest KING実行委員会」に協賛したことを2024年5月14日にお知らせいたします。

協賛先の学生団体

早稲田大学マーケティング研究会
1956年設立。所属人数138名。企業協賛のビジネスコンテストなどを通じてマーケティングの理論と実践を究める。

早稲田スポーツ新聞会
1959年設立。所属人数161名。早稲田の体育各部全44部を取材し、新聞、HP、各種SNSを通じて早稲田スポーツの魅力を届ける。

早稲田大学マイルストーン編集会
1978年設立。所属人数206名。早大生のための総合情報誌『Milestone Express』をはじめ、毎年5種類・2万部以上の雑誌を発行する。

・Business Contest KING実行委員会
1996年設立。所属人数58名。東大を拠点に活動する日本最大級のビジネスコンテストを運営する学生団体。

MoreJob Internとは

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000298181&id=bodyimage1

2023年9月にリリースされた、長期インターン人材の紹介サービスで、早慶・MARCHを中心とする大学1~3年生が登録しています。

国家資格のキャリアコンサルタントを有するコンサルタントが、長期インターンに興味のある学生と面談を行い、志向性や適性などについて確認をした上で企業を紹介します。そのため、入社後のミスマッチが起こりにくく、企業側としては、戦力として期待できる学生を採用することができます。

また、求人票の作成から学生の紹介までをコンサルタントが担当するため、企業の採用オペレーションコストを削減することができます。

学生の利用料金は無料、企業の料金は成功報酬型の一人あたり7.5万円(税抜)です。採用単価を抑えた採用を実現できます。

会社概要

【運営会社】
株式会社ネクストレベル
https://next-level.biz/

横浜福岡にてWebメディア運営とシステム開発事業を展開。
『最新のマーケティング技術を用いて社会発展を目指す』をミッションとし、2008年の設立より婚活関連のマーケティングを始め、常に最新のマーケティングを取り入れ、多くの情報を発信。

【運営メディア】
ミライのお仕事
https://jobseek.ne.jp/

マッチングアプリ大学
https://jsbs2012.jp/

縁結び大学
https://jsbs2012.jp/date/

マリピタ
https://jsbs2012.jp/maripita/

ぽてん
https://jsbs2012.jp/poten/

配信元企業:株式会社ネクストレベル
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る