旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

美少女モデリングの異才・ジョンソン・ワンによるAIドールで どの角度から見ても可愛く変化する「キュートモーフィング機能」実証実験スタート!!

2023年07月06日18時00分 / 提供:DreamNews

サイバーダイン株式会社(所在地:新宿区、代表:高橋信之)は、台湾のCGデザイナー:ジョンソン・ワンと業務提携を結び、2023年7月6日より、同氏が開発するデジタルキャストの日本におけるマネジメント...

サイバーダイン株式会社(所在地:新宿区、代表:高橋信之)は、台湾のCGデザイナー:ジョンソン・ワンと業務提携を結び、2023年7月6日より、同氏が開発するデジタルキャストの日本におけるマネジメントを開始します。

ジョンソン・ワンは台湾で活躍するCGデザイナー。彼の手で作り出すCGキャストは「スーパーデジタルマリオネット」として設計され、そのリアクションや表情演出において非凡の才能を見せています。

サイバーダインでは、ジョンソン・ワンのCGキャストをさらに魅力的にするため「キュートモーフィング機能」を実装していきます。

キュートモーフィング機能とは、観る角度、アングルによってどうしても発生してしまう「欠陥ショット」をモデリングデータの制御技術によって、意図的に変化させるしくみ。たとえば少女のアヒルくちを可愛く見せるために下顎や上顎そして歯並びを瞬間的に変化させていきます。

ひとつのポリゴンモデリングが複数の変形情報をもち、見る側にとってより効果的なビジュアルを見せるこの変形演出を「キュートモーフィング」と名付け、広めていきます。

また、感情表現の声色の違いを設定しておき、対話によるリアクションでもキュートモーフィング機能を連動。もちろん会話はChat GPTなどのAIにより生成していきます。

まずは、7月9日(日)東京タワーで開催される「COS-EXPO 2023 コスプレ未来博」会場にて、「理想のデジタルコスプレイヤーの出現」としてモニタリングを開始します。

来年春にはリアルタイムでのリアクションを可能にしたライブモデルを発表する予定です。

■COS-EXPO 2023(コスプレ未来博)
2023年7月9日(日)
会場:東京タワー RED TOKYO 5Fホール
プレス発表:15:00~
※イベントは13:00より開始
■公式サイト https://cos-expo.jp/

ジョンソン・ワンの作品、動画プロフィールはこちらをご覧ください
http://www.hard.co.jp/gp/video/projectjw/

この件に関する素材はこちらからダウンロードできます。
https://firestorage.jp/download/39bb30f0458710162a1e5e8e5dd100a350d987bf

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000283754&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000283754&id=bodyimage2

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000283754&id=bodyimage3

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000283754&id=bodyimage4

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000283754&id=bodyimage5

配信元企業:サイバーダイン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る