旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「忘れ得ぬ人」著名人・名士のお墓サイトを無料で開放 ―追悼サイトやパワースポットとして活用―

2023年05月08日16時00分 / 提供:DreamNews

スマートシニア株式会社(神奈川県川崎市)は、「忘れ得ぬ人」を記録するお墓サイトとして「想いでサイト」を無料で開放を、お盆までの期間限定:5月8日より8月16日で開始しました。この取り組みにより、多...

スマートシニア株式会社(神奈川県川崎市)は、「忘れ得ぬ人」を記録するお墓サイトとして「想いでサイト」を無料で開放を、お盆までの期間限定:5月8日より8月16日で開始しました。この取り組みにより、多くの人々が故人の功績や思い出を後世に伝えることができます。また、偉人のお墓はパワースポットとしても注目を集め、多くの人々が訪れる場所としての役割も果たします。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000280017&id=bodyimage1

お墓サイトの無料開放

今は亡き「忘れ得ぬ人」「私の町の名士」「歴史上の著名人」などのお墓サイトが無料で作成できます。従来のブログなどとは違い、参加型のお墓サイトでは、本人だけでなく家族とお墓を作成したりできます。また、一般の方も含め、追善・供養する方がお墓参りのコメントやメッセージを残したりすることができます。著名人の功績リンクを一括管理・閲覧できる統合サイトとしても活用が可能です。

弊社では、この取り組みにより、「多くの人々が故人を偲ぶ場所を提供し、故人の功績や思い出を後世に伝えることができることを願っています。また、故人への感謝と敬意を示し、多くの人々にとって精神的な充実を図る場所を気軽につくれることを」を期待しています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000280017&id=bodyimage2

誰でも簡単に作成可能

故人を偲ぶ場所として、想いでサイトは国内で1万人以上の多くの人々に利用されており、その需要が年々増加しています。技術的な知識が無くても、誰でも簡単に数分で追悼サイトを作成することができ、故人の思い出を共有することができます。

作成方法 (ビデオ):https://zurl.co/3YYL

想いでサイトは、テンプレートを利用することで、デザインやレイアウトの設定を簡単に行うことができます。また、写真やビデオのアップロードも簡単に行うことができます。さらに、コメントやメッセージの投稿も可能であり、共感や励ましの言葉を受け取ることができます。情報入力も10分程度で可能です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000280017&id=bodyimage3

寺院・霊園・コミュニティ活動での利用

◆ 追悼サイトを作成することは、名前だけでなく、生きた証やストーリーを添えることができます。この、偲ぶ場所を提供することによって、多くの人々に故人の思い出を伝えることができます。より多くの人々が、故人を偲ぶ場所を提供・利用することをサポートします。

◆ 記念碑や著名人のお墓などに、訪れた方が参加型でストーリーを共有できる寺院・霊園・町おこしなどが可能です。若い世代の楽しいお墓参りなどコミュニティ活動にも利用できます。(墓石QRコードの活用)

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000280017&id=bodyimage4

お問合せ

スマートシニア株式会社:葬送のデジタル化(DX)で、多様化する葬送に“想い”をデジタル化して未来につなげる会社です。世界70万人が活用するネット霊園で、葬儀・埋葬・墓石などのデジタル化製品を提供しています。

E-Mail: sales@smartsenior.jp
URL : https://nftlife.jp

配信元企業:スマートシニア株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る