旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【アンケート】3月12日はサイフの日。総勢312人に財布の利用に関する実態調査と意識調査を行いました

2023年03月10日09時00分 / 提供:DreamNews

醍醐倉庫株式会社(本社:東京都大田区)は自社が運営する革製品のメディアサイト「皮革ドットコム」で財布の利用に関する実態調査についてのアンケート結果を公開しました。※サイフの日はスタイル株式会社が制定...

醍醐倉庫株式会社(本社:東京都大田区)は自社が運営する革製品のメディアサイト「皮革ドットコム」で財布の利用に関する実態調査についてのアンケート結果を公開しました。

※サイフの日はスタイル株式会社が制定

今回の情報を引用する場合、下記のページを引用元としてください。
https://daigo-wh.co.jp/leather/4624/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000276685&id=bodyimage1

今回のアンケートでは下記のような質問を行いました。

・使用している財布の形状

・使用している財布の色

・次回財布を購入する際に、今使っている財布から変更を検討している点

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000276685&id=bodyimage2

【使用している財布の形状】

長財布:145人
二つ折り財布:125人
三つ折り財布:23人
ミニ財布:10人
カードケース:3人
コインケース:3人
マネークリップ:3人

皆様が利用している財布は、長財布の利用が最も多く、次に二つ折り財布となりました。

3位以降の形状は少数派で、圧倒的に長財布と二つ折りの形状が多い結果となりました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000276685&id=bodyimage3

【使用している財布の色】

黒:113人
茶色:83人
その他:33人
青色:16人
黄色:16人
緑色:12人
赤色:12人
白色:11人
紺色:8人
灰色:6人
金色:2人

色は黒と茶色の利用が圧倒的でした。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000276685&id=bodyimage4

【次回財布を購入する際に、今使っている財布から変更を検討している点】

違う色のものを使ってみたい:101人
違う形状のものを使ってみたい:67人
キャッシュレス対応の財布を使ってみたい:46人
収納力が多いものを使ってみたい:41人
違う素材のものを使ってみたい:36人
その他:21人

多くの方が、違う色、形状を次回検討してみたいと回答されています。

今回のアンケートにもありますが、多くの方が黒と茶色の財布を使用されていますので、思い切ってそれ以外の色に挑戦するのも気分転換になるかもしれません。

今回のアンケートでは、人気の財布の形状は「長財布」と「二つ折り財布」人気の色は「黒」と「茶色」
次回財布を購入する際に、変更してみたい点は「色」でした。

キャッシュレス対応は進んでいますが、まだまだ定番の財布が人気があるようですね。

【調査概要】

調査主体:皮革ドットコム
調査方法:クラウドソーシング上でのアンケート
調査対象:クラウドソーシングサービス利用者312人
調査期間:2023年02月28日~2023年03月1日

今回の情報を引用する場合、下記のページを引用元としてください。
https://daigo-wh.co.jp/leather/4624/

配信元企業:醍醐倉庫株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る