旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

企業・店舗のブランディングをサポート 壁紙用デザインプリントクロスの全国販売を開始 全国にライフアートの技術をお届けします

2023年02月02日15時00分 / 提供:DreamNews

内装事業のライフアート株式会社(本社:埼玉県草加市、代表取締役:齋藤 信也、以下 ライフアート)は2023年2月より企業・店舗のブランディング推進をサポートする事業として壁紙用デザインプリントクロスの全...

内装事業のライフアート株式会社(本社:埼玉県草加市、代表取締役:齋藤 信也、以下 ライフアート)は2023年2月より企業・店舗のブランディング推進をサポートする事業として壁紙用デザインプリントクロスの全国販売を開始いたしました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000274775&id=bodyimage1

デザインプリントクロスは企業や店舗のブランディングのために大変重要なアイテムです。ライフアートではこれまで店舗や住宅で使用されるデザインプリントクロスの制作をデザインから施工まで一貫して行うことでお客様から高い評価をいただいてまいりました。しかし、従来のやり方では対応できる地域にも限界があり、遠方のお客様からのご注文にお応えすることができませんでした。

このたび自社でオリジナルクロスのデザインと制作を行い、商品を現地にお届けした上で施工を地元の業者にお任せする仕組みを導入しました。これによりライフアートの高い技術を全国の皆様にご提供できる運びとなりました。現地業者は弊社の指示に基づいて施工を行い、お客様のイメージ通りの仕上がりを実現します。すでに飲食チェーン等からの受注もいただいており、今後の事業拡大が期待されます。

■ライフアートとは
ライフアートは腕の良い職人が集まるリフォームのプロ集団です。デザインから施工まで自社ですべて完結。原則として施工は外注することなくすべて自社で行っています。受注は大手からの請負ではなく、お客様から直接受けることにより細かいご要望にも柔軟に対応することが可能で、テーラーメードの丁寧な施工を心がけています。

■SDGsにも尽力
ライフアートではSDGs(持続的な開発目標)推進にも取り組んでいます。壁紙は必要な時に必要な分だけ作ることを徹底。不必要な大量生産を避け、資源の節約に努めています。また、壁紙のリサイクルにも挑戦しています。現在、日本でリフォームなどによって生まれる壁紙のゴミは6億5,000万m2あると言われていますが、今後リフォームが増えれば、ゴミとして廃棄される壁紙がさらに増えることになります。壁紙は紙と塩化ビニールで出来ており、リサイクルできれば廃棄ごみや化石燃料使用量の削減にもつながります。できるだけ早い段階での実用化を目指し研究を続けています。

■会社概要
会社名:ライフアート株式会社
所在地:〒340-0002 埼玉県草加市青柳5-35-20 グリーンルーム1F
代表者:代表取締役 齋藤 信也
設 立:2011年6月
事業内容:壁紙の張替え、内装工事、リフォーム
URL:https://life-art2011.com/

配信元企業:ライフアート株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る