旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

滞留在庫などを販売するバザールを10月15日に東京都大田区の醍醐倉庫内で開催!

2022年10月07日09時00分 / 提供:DreamNews

醍醐倉庫株式会社(本社:東京都大田区)は契約企業の滞留在庫などを安価で販売する第19回道々橋の蔵出し市を同社内で10月15日の10時から14時まで開催します。醍醐倉庫が開催する本イベントは、倉庫内を開放して...

醍醐倉庫株式会社(本社:東京都大田区)は契約企業の滞留在庫などを安価で販売する第19回道々橋の蔵出し市を同社内で10月15日の10時から14時まで開催します。

醍醐倉庫が開催する本イベントは、倉庫内を開放して様々な契約企業の商品を安価で販売します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000267638&id=bodyimage1

※写真は第18回目の様子です。

ここ2年はコロナ禍で開催しておりませんでしたが、今年はコロナ対策を行いながら時間やイベント内容を変更して開催する事にしました。

毎年、地域の方々から、今年の開催はいつあるの?と問い合わせがある程の人気イベントです。

【開催日時】
開催日時 2022年10月15日(土) 10:00~14:00(雨天決行)
開催場所 大田区仲池上1-29-17 醍醐倉庫構内
★駐車スペースがありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。

冬季五輪を目指す モノづくり大田区からの挑戦。下町ボブスレー 展示!

ゆきがや太鼓 12:30~13:00
タイムセール 13:00~13:30

本年は、コロナウィルス感染防止の観点から、つきたて餅の無料配布、抽選会は、実施いたしません。
ご理解とご協力をお願い致します。

<バザールのメリット>
通常の物流倉庫は商品の入庫、出庫、保管、付帯作業がメインですが醍醐倉庫では契約企業向けのサービスとして、利益還元の施策を行っております。

バザールもその一環で、契約企業は滞留在庫を販売する事で在庫を圧縮し保管料を削減する事が出来ます。

また、直接消費者の方とコミュニケーションを取ることが出来ますので商品に対する意見なども聞ける為、商品開発などにも役立てる事が出来ます。

<バザールの詳細はこちら>
https://daigo-wh.co.jp/service/bazar/

<醍醐倉庫株式会社についてはこちら>
https://daigo-wh.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ>
会社名:醍醐倉庫株式会社
TEL:03-3752-8888
問い合わせフォーム:https://daigo-wh.co.jp/inquiry/inq_genenal/

配信元企業:醍醐倉庫株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る