2022年09月14日09時00分 / 提供:DreamNews
株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾ・ニコラ)は本日9月14日、2つのスティックを使った本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』を2022年12月1日...
株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾ・ニコラ)は本日9月14日、2つのスティックを使った本格スケートボードシミュレーター『セッション:スケートシム』を2022年12月1日に、PlayStation(R)5、PlayStation(R)4で発売することを発表しました。価格は、PS5版が6,100円(税別)、PS4版が5,800円(税別)。予約は本日より開始いたします。
『セッション:スケートシム』アナウンストレーラー
https://youtu.be/86M4GR7b3zU
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000266233&id=bodyimage1】
スケーターの支持を集める本格スケートボードゲームが初めてPS5に登場
本作は、現在Steamでアーリーアクセス版が公開されており、7,000件を超えるレビューのうち85%の高評価を得ています(2022年9月14日時点)。人気のストリートブランドや、スケボーの聖地となる実在のロケーションを収録した、スケーターのために、スケーターによって作られた本格スケートボードゲームが、満を持してPlayStation(R)4とPlayStation(R)5に登場します。
“本物”にこだわった究極のスケートボードシミュレーター
前後それぞれの足を2本のスティックで操作し、重心を細かくコントロールする非常にリアルな操作性。さらに、滑らかさと没入感を重視して開発された、リアルな物理エンジンを採用しました。実際のスケボーと同じように、初めてのキックフリップを成功させるためには長い時間の練習が必要となりますが、一度マスターすれば自由自在に技を繰り出すことが可能になります。
自由なスタイルで遊ぶ。200種類以上のストリートファッションとパーツカスタマイズ
Fallen、Zero、GrindKingなど、人気ストリートブランドのファッションを200種類近く収録。さらに、ウィールやトラックなどもパーツごとにカスタマイズすることが可能。これは、デッキの見た目だけでなく、操作性にも影響を与えます。実在のブランドを組み合わせ、自由なスタイルでスケボーを楽しむことが可能です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000266233&id=bodyimage2】
【商品概要】
タイトル:セッション:スケートシム
発売日:2022年12月1日
価格:PlayStation(R)5版 6,100円(税別)
PlayStation(R)4版 5,800円(税別)
ジャンル:スケートシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:PlayStation(R)5/PlayStation(R)4
CERO: D(17才以上対象)
対応言語(Language):日本語、英語、中国語(繁体字/簡体字)
発売元:株式会社3goo
製品紹介ページ:https://www.3goo.co.jp/product/session/
コピーライト:(C)2022 Published by Nacon and developed by crea-ture studios. All Rights Reserved
All athletes and brand names, logos and appearances are the properties of their respective owners.
Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000266233&id=bodyimage3】
3gooについて
2009年設立。海外ゲームを中心とした家庭用ゲームソフトのパブリッシング事業を展開し、『Dead by DaylightTM』『オーバーライド 巨大メカ大乱闘 スーパーチャージエディション』『ギア・クラブ アンリミテッド2』『WRC10 FIA世界ラリー選手権』『エイリアン:ファイアーチーム エリート』『スチールライジング』など多数のタイトルをリリース。 (C)3goo K.K. all rights reserved.
配信元企業:株式会社3goo
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ