2024年11月28日10時00分 / 提供:Digital PR Platform
YCU 共創イノベーションセンターが、ヨコハマ SDGs デザインセンター、横浜未来機構と共同で共創プロジェクトを推進
横浜市立大学では、2024年4月に本学の産学官連携研究のさらなる発展と社会実装に向けて、新しい産学官民連携、オープンイノベーション推進の中心的な役割を担う組織として、「横浜市立大学共創イノベーションセンター(以下、YCU共創イノベーションセンター)」を設立しました。
このセンターにおける社会アジェンダ*1への取り組みの一環として、2024年11月にヨコハマSDGsデザインセンター、横浜未来機構と共同で、横浜・神奈川から世界へ発信する理想の未来社会、新産業を共創する「横浜未来実装(YOKOHAMA FUTURE SHAPING)プロジェクト」を発足しました。本プロジェクトでは、産官学民の多様なステークホルダーを巻き込み、MM21地区、上瀬谷地区*2を具体的なフィールドとして想定した共創プロジェクトを組成・推進し、産業化・事業化を進めていくことを企図しています。
[ 続きを読む ]