旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

モビリティ・AI社会を支える半導体・エネルギー技術セミナー「エネルギーエレクトロニクスセミナー in SOJO」 開催

2024年11月21日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

崇城大学では、1995年よりエネルギーエレクトロニクス研究所の公開セミナーを実施しております。この度、モビリティ・AI社会を支える半導体・エネルギー技術に焦点を当てた『エネルギーエレクトロニクスセミナー in SOJO』を下記の通り開催いたします。

初日は、福岡県三次元半導体研究センター長、総務省地域力創造アドバイザー 株式会社モビリティワークス代表取締役、熊本でシェアサイクルを運用しているチャリチャリ株式会社の代表取締役など、大学の研究者、政府関係者、民間企業のトッププレーヤーが結集し、モビリティ技術の最新動向や新しいサービス展開、半導体実装技術、グリーンAIの最前線を紹介します。
展示ブースには、バッテリー交換式グリーンスローモビリティの乗車説明会(リコー株式会社、株式会社T-PLANが実施)や、崇城大学 西嶋教授の共同特許技術が採用された「世界最小最軽量のモバイル機器用充電器」などを準備しています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る