旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

小樽商科大学など3大学で構成される北海道国立大学機構が11月・12月に「Executive MBAプログラム(パイロットコース) ~Humanior(フマーニオール)~」を開催 ― リーダーの人間性を高めるための学びを提供

2024年10月31日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

国立大学法人北海道国立大学機構は、11月末から12月にかけて「Executive MBA(EMBA)プログラム(パイロットコース) ~Humanior(フマーニオール)~」を実施する。これは、ビジネスリーダーに求められる豊かな人間性の涵養を目的としたプログラムで、企業、官公庁、非営利組織(組合、NPO、社団、財団法人等)の勤務者が対象となる。11月27日(水)~29日(金)に第1ステージ〈会場:グランドパーク小樽〉、12月8日(日)~11日(水)に第2ステージ〈会場:小樽商科大学サテライト(札幌)〉を開催し、さまざまな講義やフィールドワーク等を行う予定。要事前申込(第1、第2ステージいずれかのみの参加も可能)、定員20名。トライアル事業につき受講料無料。
※北海道国立大学機構:小樽商科大学(北海道小樽市)、帯広畜産大学(北海道帯広市)、北見工業大学(北海道北見市)の3大学で構成される大学法人。

このプログラムは、文部科学省による令和5年度「地域ニーズに応える産学官連携を通じたリカレント教育プラットフォーム構築支援事業」の委託を受けた「北海道における実践的リカレント教育の全道展開及び総合的リカレント教育推進体制の実現」の取り組みの一環として行われるもの。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る