2024年10月28日14時05分 / 提供:Digital PR Platform
多くの文人が居を構えた東京都文京区。その文化的資源を現代に継承する「文の京ゆかりの文化人顕彰事業」の一つである令和6年度「朗読コンテスト」本選を、11月3日(日・祝)13時から、跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)文京キャンパスのブロッサムホールで開催します。観覧無料で申し込み受け付け中です。
この朗読コンテストは、後半生を文京区で過ごした明治の文豪森鴎外の生誕150周年を記念して文京区が平成24(2012)年から開催し、今年で13回目を迎えます。文学部をもつ本学は、初回から文京区と連携してコンテストの運営に携わってきました。
文京区にゆかりのある作家の小説を課題作にして、その一節を応募者が朗読。録音記録による一次審査には今回、9歳から84歳までの267名の応募がありました。そのうちの15名が11月3日の本選に出場します。23歳以下の「青少年部門」7名と「一般部門」8名が、1人3分以上4分以内の持ち時間で、自ら選んだ課題作品の一節をステージ上で情感豊かに表現します。
[ 続きを読む ]