旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

アルプスアルパインIC外販 第二弾 電流リップル検出IC

2024年10月28日15時00分 / 提供:Digital PR Platform

ブラシ付きDCモーターの電流リップルを検出、パルス信号に変換して出力する回路機能を1chip化

アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役 社長 CEO:泉英男、本社:東京都 大田区、以下「アルプスアルパイン」)は、IC外販ビジネスの第二弾として電流リップル検出IC「HSLRAC series」を開発、国内・国外でのプロモーションを開始したことをお知らせします。当社はこれまで自社製品の内製用に設計・開発を行なってきたICを、アルプスアルパインブランドにて外販するビジネスを開始しています。2023年12月には第一弾として、高感度・高ノイズ耐性の静電センシングを可能にするICをお知らせしました。今回の電流リップル検出ICは、ブラシ付きDCモーターの電流リップルを検出、パルス信号に変換して出力する回路機能を1chip化する事を可能にしました。従来、モーター回転位置の検出には外付けの磁気センサーを必要としますが、当ICにより、センサーレスのシンプルなシステム構成でモーター回転位置検出と電流モニタリングが可能となります。

背景

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る