旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

聖心女子大学グローバル共生研究所が10月28日から来年4月21日まで「子どもと希望展(第二期)」を開催 ― フォトグラファーの回里純子氏、詩人の和合亮一氏、森岡書店代表の森岡督行氏らの作品を展示

2024年10月21日08時05分 / 提供:Digital PR Platform

聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区、所長:植田誠治)では10月28日(月)~2025年4月21日(月)まで、企画展「子どもと希望2~Reimagination~」を開催。フォトグラファーの回里純子氏、詩人の和合亮一氏、「一冊の本だけを売る書店」森岡書店の森岡督行氏らによる作品を展示。戦争や環境破壊などの不条理かつ解決困難な課題に今なお直面している現代社会において、「大切なものの再発見」「多文化共生」「不思議の再発見」に焦点をあて、3つの作品を通して子どもの「希望」について考える。会場は同大4号館(聖心グローバルプラザ)内の展示スペースBE*hiveで、入場無料、予約不要。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る