旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ライフイベントに応じて毎年ポジションを選択できる新人事制度を英語コーチングスクールTORAIZで全社本格導入~「オープンポジション人事制度」2024年12月よりスタート~

2024年10月17日13時30分 / 提供:Digital PR Platform

英語コーチングスクール「TORAIZ(トライズ)」を運営するトライズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三木雄信)は、ライフイベントに応じて1年に1回ポジションを選択できる新人事制度「オープンポジション人事制度」を 2024 年 12 月 1 日から全社本格導入します。

■導入の背景
当社の従業員の平均年齢は 33.7 歳(パート社員 4 名・業務委託 3 名を含む 122 名)、男女比は男性45.1%(55 名)、女性 54.9%(67 名)※1 です。うち、管理職は 21 名、男女比は男性 57.1%(12 名)、女性 42.9%(9 名)となっており、出産・育児・介護などのライフイベントを経験している従業員が増えています。その結果、管理職へのステップアップに対して慎重になる傾向が見られ、これを課題として捉えてまいりました。当社はこの課題に対して、年齢・性別・入社時期に関わらず活躍できる仕組みを一部導入してきました。その結果、 2024 年度は男性の育児休暇取得者 2 名中 1 名が復職後に管理職へステップアップ。ビジネスマネジャー検定受験に向けた社内研修への参加者が2024 年度上期と比較して下期は 5 倍に急増し、キャリア形成を前向きに捉える従業員が増加しています。これらの結果を受けて、従業員個々人のライフイベントの変化を前提に、長期間働くことが可能な制度を全社的に本格導入することを決定しました。 ※1 2024 年 9 月末現在

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る