旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【京都産業大学】保健管理センター長 東 あかね 教授の論文「COVID-19無症状者に対する京都産業大学PCR検査センター31か月の検査結果」が令和6年度京都府医師会学術賞において、学術賞を受賞!

2024年10月09日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

京都産業大学(京都市北区/学長:在間敬子)保健管理センター長 東 あかね 教授の論文「COVID-19無症状者に対する京都産業大学PCR検査センター31か月の検査結果」が医学や医療の進歩につながる業績をあげた医師を表彰する令和6年度京都府医師会学術賞 学術賞(第2位)を受賞し、第50回京都医学会にて表彰されました。

一般社団法人京都府医師会は会員の医学研究と学術研鑽を奨励するために学術賞・学術研鑽賞を設け、毎年京都医学会において表彰しています。このたび、京都産業大学 保健管理センター長 東 あかね 共通教育推進機構 教授による論文「COVID-19無症状者に対する京都産業大学PCR検査センター31か月の検査結果」が医学や医療の進歩につながる業績をあげた医師を表彰する令和6年度京都府医師会学術賞において学術賞(第2位)を受賞し、第50回京都医学会にて表彰されました。
東 あかね 教授は「2020年から約3年間にわたるCOVID-19のパンデミックにあたり、学生を感染から守るための対策として学内にPCR検査センターを設置し、約1万件の検査を実施した成果を記録に残すことができた。設置と運営にご協力、ご尽力いただいた全ての方々に感謝したい」と受賞の感想を述べました。

むすんで、うみだす。  上賀茂・神山 京都産業大学

<関連リンク>
・京都産業大学 保健管理センター
https://www.kyoto-su.ac.jp/campuslife/hokencenter.html
・京都産業大学 共通教育推進機構 東 あかね 教授
https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/professors/kyotsu/higashi-akanei.html

▼本件に関する問い合わせ先
京都産業大学 広報部
住所:〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
TEL:075-705-1411
FAX:075-705-1987
メール:kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る