旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東京家政大学が2026年4月に心理カウンセリング学科を再編、「マネジメントコース」を新設し3コース制に(構想中)― 心理学を用いて社会課題を解決する人材を育成

2024年09月27日08時05分 / 提供:Digital PR Platform

東京家政大学(東京都板橋区/学長:井上俊哉)は2026年4月、人文学部心理カウンセリング学科に新たに「マネジメントコース(構想中)」の設置を予定している。また、同時に既存の教育課程を「学校保健コース(構想中)」と「心理支援コース(構想中)」に再編。3コース制として、心理学とカウンセリング・スキルによって社会課題の解決に寄与することができる人材の育成を目指す。また、これに伴い、入学定員を95名から120名に増加する計画となっている。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る