旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【青山学院大学】<総合文化政策学部×電通>「発見、構想、実現するPROJECT DESIGN」をテーマにしたゼミナールを開講 ~2024年度後期 ゲスト講師を招いた授業も計画~

2024年09月24日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

青山学院大学 総合文化政策学部(キャンパス:東京都渋谷区、学部長:竹内孝宏)と株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑、以下「電通」)は、「近代日本の文化と社会」を研究する森島豊教授ゼミナール(ゼミ)において、2024年度後期は「PROJECT DESIGN」をテーマに研究を行う。「AOGAKU PROJECT DESIGN CENTER」と称した同ゼミでは、プロジェクトの課題や可能性の発見から、理想像を描いて実現するところまでを伴走するプロセスを学びながら、社会実装を目指したプロジェクト創出を図る。有限会社春華堂や、株式会社ビームス クリエイティブ、株式会社アミューズなどをゲスト講師として招く授業も計画しており、未来を担う人財と共に、新たな社会の価値や未来領域の手がかりの共創を目指す。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る