旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

北海道医療大学が8月31日に創立50周年記念講演会を開催 ― 2023年WBC侍JAPANヘッドコーチの白井一幸客員教授が講演

2024年07月18日20時05分 / 提供:Digital PR Platform

北海道医療大学(北海道石狩郡当別町)は8月31日(土)、創立50周年記念講演会を開催する。当日は、2023年WBC侍JAPANヘッドコーチで同大客員教授の白井一幸氏が講演。同大の学生や教職員をはじめ、卒業生や一般の参加も可。会場での開催のほか、オンラインでも配信される。いずれも要事前申し込み(申し込み多数の場合は抽選の可能性もあり)。

北海道医療大学は1974年、医療や福祉にかかわる専門職業人の育成を目的として設立。現在では6学部9学科(薬学部(薬学科)、歯学部(歯学科)、看護福祉学部(看護学科・福祉マネジメント学科)、心理科学部(臨床心理学科)、リハビリテーション科学部(理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科)、医療技術学部(臨床検査学科))を擁し、大学院、専門学校を含め約3,700名の学生が学ぶ道内有数の医療系総合大学となっている。卒業生は2万4千人を超え、さまざまな分野で活躍し高い評価を得ている。

同大ではこのたび創立50周年を記念して、2023年WBC侍JAPANヘッドコーチで同大客員教授の白井一幸氏による講演会を開催する。概要は下記の通り。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る