旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【大阪大学】シンポジウム「いのち会議 ×『SDGs + beyond』― 未来に向けて我々が今なすべきこと ―」を3月21日(木)14:30~17:30に中之島センター&オンラインで開催 ― 万博の目的に立ち返ろう。

2024年03月14日20時05分 / 提供:Digital PR Platform

大阪大学は、3月21日(木)に大阪大学中之島センターとオンラインにて、大阪・関西万博に向けて、シンポジウム「いのち会議 ×『SDGs + beyond』― 未来に向けて我々が今なすべきこと ―」を開催します。2023年3月、大阪大学と関西経済3団体は、2025年に開催される「大阪・関西万博」を契機に「いのち会議」を立ち上げました。「いのち会議」は、SDGsの理念や実践状況を確認し、「誰一人取り残さない」社会を実現するための方策や科学技術が果たす役割を提示した上で、さらにSDGs後、すなわち2031年以後に人類が目指すべき目標を議論します。今回のキックオフ・シンポジウムでは「いのち会議」に参加する産官学民のアクターが集まり、取り組み状況や課題、今後の活動の方向性や協働のあり方等について議論します。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る