旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

中央大学とお茶の水女子大学が学生交流に関する協定を締結 -- 双方の大学改革を契機に学生交流を活性化させ、今後も連携を強化

2022年12月07日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

中央大学(所在地:東京都八王子市、学長:河合久)とお茶の水女子大学(所在地:東京都文京区、学長:佐々木泰子)は2022年11月29日、「学生交流に関する協定」を締結した。これは、双方が開設する特定の授業科目について、相手大学の学生が履修し、単位を取得することを認めるもの。同協定に基づき、中央大学理工学部(後楽園キャンパス/東京都文京区)が展開する産業キャリア教育プログラム群(呼称:WISE科目)を、2023年4月からお茶の水女子大学の学生に開放する。また、以降も連携の強化を図り、それぞれの特長を生かし相乗効果を発揮することによって、社会に貢献していく。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る