2025年11月04日16時02分 / 提供:Digital PR Platform![]()
新潟米「コシヒカリ」「新之助」 つなぐ棚田遺産数日本一新潟の棚田保全活動とは?
秋は、全国で”新米”が店頭に並び始める季節。9月頃から収穫が始まり、10月には多くの産地で出荷のピークを迎えます。中でも新潟県は、コシヒカリを筆頭に、日本を代表する米どころとして知られています。炊き上がりの美しさ、適度な粘り、香りと甘みの強さで、長年にわたり高い人気を誇ります。
米どころとしての歴史を誇る新潟には、おいしいお米がたくさんあります。トップブランドとして長年支持されている、新潟米の代表格「コシヒカリ」に加え、2017年秋にデビューした新たなトップブランド米「新之助」、どんな料理も引き立てるあっさりとした味わいの「こしいぶき」など、個性豊かな銘柄米が栽培されています。特に新之助は、首都圏をはじめとする消費地での評価が高まり、生産が拡大しています。
[ 続きを読む ]