旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ピーバンドットコム、ローム株式会社「Engineer Social Hub™」に情報発信ルームを開設

2025年10月29日16時05分 / 提供:Digital PR Platform

各位
2025年10月29日
株式会社ピーバンドットコム

ピーバンドットコム、ローム株式会社「Engineer Social Hub™」に情報発信ルームを開設
~プリント基板の設計・製造に役立つノウハウを技術者コミュニティへ~

プリント基板のネット通販「P板.com」を運営する株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:後藤 康進、東証スタンダード・名証メイン:3559、以下「当社」)は、ローム株式会社が運営する技術者向けコミュニティサイト「Engineer Social Hub™(エンジニア・ソーシャル・ハブ)」内に、2つの情報発信ルームを開設いたしました。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1293/121375/650_474_202510291410266901a1c2830df.png

■ 背景
「Engineer Social Hub™」は、ローム株式会社が推進する「エンジニア同士のつながりと情報共有を促進するプラットフォーム」です。当社はこの趣旨に賛同し、基板設計・製造に関する知見やノウハウを広く発信することで、開発者・設計者の皆さまの課題解決や情報交換に寄与してまいります。

■開設する2つのルームの特徴と内容
1.「聞いて得する! プリント基板相談所」(メンバー限定ルーム)

基板設計のポイントや実務で役立つTIPS
設計ノウハウやトラブル回避策の共有
現場目線の情報を安心してやり取りできる場
参加方法:「参加を要請」ボタンをクリックし、個人情報の利用規約に同意のうえ、ルーム管理者の承認を受けることでご利用いただけます。

2.「PCBカフェ – 情報とQ&A」(公開ルーム)

セミナー情報やキャンペーンの案内
製品・サービスに関するQ&A
技術者に有益な情報を広く開発者に発信

利用者同士が疑問や課題を気軽に相談・共有できる「双方向コミュニケーションの場」としての活用も想定しております。

■ 今後の展開
当社は本ルームを通じて、基板設計・製造に携わる技術者の皆さまとの交流を深め、現場の声をサービス改善や新機能開発にも活かしてまいります。具体的には以下の取り組みを予定しております。

初心者向け基板設計の基礎解説

「自分で設計したいが手順が分からない」という声に応え、設計フローや必要なツールの基本を紹介。

設計ノウハウ・TIPSの共有

経験者が蓄積してきたレイアウトの工夫や部品配置のポイントなど、実務に直結する情報を発信。

よくあるトラブル事例と対策の公開

製造時に起こりやすいエラーや不具合を事例として示し、その回避策や改善方法を整理。

ユーザー参加型Q&A・相談コンテンツ

開発者同士が自由に質問・回答できる環境を整備し、双方向で課題解決が可能な場を提供。

最新トレンド・技術動向の紹介

回路設計や製造技術の新しいアプローチ、コスト削減につながる最新情報をタイムリーに発信。

■代表取締役社長 後藤康進 コメント
このたび、ローム株式会社の「Engineer Social Hub™」に2つのルームを開設できたことを大変嬉しく思います。プリント基板の設計や製造は、多くの開発者にとって“始めたいが難しそう”と感じられる分野です。当社はこれまで培ってきた知見やノウハウを共有し、初心者の方から熟練の技術者まで、幅広い方々の課題解決に貢献したいと考えています。本ルームでは、基礎的な設計手順の解説から、実務で役立つノウハウ、最新トレンドまで幅広く発信していきます。さらに、ユーザー同士の相談や交流を通じて、新しい知識や発想が生まれる場になることを期待しています。P板.comは今後も、エンジニアの皆さまに寄り添い、より安心してものづくりに取り組める環境を提供し続けてまいります。

■関連リンク
• Engineer Social Hub™(ローム株式会社):https://esh.rohm.co.jp
• P板.com公式サイト:https://www.p-ban.com/

【会社概要】
■株式会社ピーバンドットコム
「アイデアと探究心で、“あたりまえ”を革新する。」をパーパスに、プリント基板ネット通販「P板.com」を展開。基板の設計・製造・部品実装をワンストップで提供し、試作から量産まで30,000社超の取引実績を有しています。
所 在 地 : 〒102-0076 東京都千代田区五番町 14 五番町光ビル 4F
代表取締役社長 : 後藤 康進

X:https://x.com/pban_ir
IRメールマガジン:https://www.p-ban.com/corporate/ir/alert.html
note: https://note.com/p_ban_ir

本件に関するお問合わせ先
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ピーバンドットコム
公式サイト: https://www.p-ban.com/corporate/
電話番号:03-3261-3431
E-mail:ir@p-ban.com
問い合わせフォーム:https://www.p-ban.com/corporate/ir/contact_form.html

関連リンク
Engineer Social Hub™(ローム株式会社)
https://esh.rohm.co.jp
P板.com公式サイト
https://www.p-ban.com

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る