旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【銀座 蔦屋書店】ZENの個展 「Urban Equivalence — 都市等価論」を11月29日(土)より開催。写真を通じて都市空間と身体の関係性を表現する。

2025年10月29日09時00分 / 提供:Digital PR Platform

銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、ZENの個展 「Urban Equivalence — 都市等価論」を11月29日(土)より12月19日 (金)の期間、店内アートウォールにて開催します。

特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/50828-1025141027.html

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2958/120371/400_266_2025102212402868f8522ccc67e.jpg
《Vertical Consciousness【垂直の意識】》2024年撮影,2025年プリント,1306mm×906mm(Framed)

概要
アーティストZENは、2020年より「身体と街」「生と死」といった、自身がストリートで経験した特異な瞬間や現代社会への疑問をテーマに、アーティストとしての作品制作を開始。セルフポートレートを主とした写真作品や、立体、ドローイングなどさまざまな場所で活動の幅を広げ、発表を続けています。
アーティストであると同時に、フランス発祥のトレーニング文化「パルクール」の日本初のプロ選手として世界を転戦しており、2020年には世界チャンピオンにも輝いています。パルクールという文化に向き合い、街と自身の心を通わせてきたZENの視点を通じて生み出される写真作品からは、都市空間と身体の関係性や躍動感が伝わり、鑑賞者は作品を通じて次第にその空間へと導かれます。
本展では、10月31日(金)〜11月9日(日)開催のデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO 2025」のキービジュアルとして発表される「LA2024series」より、新作6点を公開します。会場では、作品のほか、カプセルトイの設置やアーティストの作品を使用したアパレルも展開します。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2958/120371/300_449_2025101613590568f07b9931b32.jpg
《Cones #1【コーン #1】》2024年撮影,2025年プリント,518mm×750mm(Framed)

アーティストステートメント

都市は人間がつくるものだ。
しかし同時に、都市は人間を作り替える。

整えられた街並みや制度は
快適さを与える一方で
身体や認知の即興性を鈍らせ
意識を均質化していく。

身体を通した私の実践は
その矛盾に抗う試みでもある。
都市や建築が持つ既存の役割や意味を解体し
物体と自己の関係を等価に置き換える行為だ。

都市をただの背景や機能としてではなく
捉え直すこと。
それは都市と人間の関係そのものを
問い直すことでもある。

「安定」という無機的な幻想を揺るがし
その揺らぎのなかで
都市と人は、互いに生を映し合う。

アーティストプロフィール
ZEN

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2958/120371/350_233_2025101613585468f07b8ec3858.jpg

東京都出身のアーティスト。 フランス発祥のトレーニング文化「パルクール」の日本初のプロ選手として世界を転戦し、2020年には競技パルクールの世界チャンピオンに輝く。
同年より都市空間と身体との関係性を起点に、自身の経験や身体性を媒介にした芸術実践を展開。セルフポートレートを軸に、現代写真、立体造形、ドローイングなど多様なメディアを用いて活動。 作品は一貫して、「鑑賞者の無意識に接続する装置」として位置づける独自のアプローチで、現代における鑑賞体験の再構築を目指している。 バンコク、パリ、ロサンゼルスなど世界各地で制作を行い、ロンドンのフォトアートフェア『Photo London』やパリ・シャンゼリゼ通りでのソロ展示など、国内外で作品発表を行っている。

略歴
2023年 個展「SEE THE WORLD DIFFERENTLY」Lurf MUSEUM(東京・代官山)
2024年 個展「Living Things- 日常に潜むモノ」阪急メンズ東京(東京・有楽町)
2024年 個展「Living Things- 日常に潜むモノ」阪急博多(福岡・博多)
2024年 個展「Living Things- 日常に潜むモノ」阪急うめだ本店(大阪・梅田)
2024年 個展「See Paris Differently」Delsey Paris(フランス・パリ)
2024年 アートフェア「Photo London」Somerset House(イギリス・ロンドン)
2025年 個展「See Paris Differently -既知との遭遇- 」TAKANAWA GATEWAY CITY ZERO-SITE(東京・高輪)
2025年 アートフェア「 DESIGNART TOKYO 2025』DESIGNART GALLERY ( 東京・渋谷 )

作品販売について
会場展示作品は、 2025年11月29日 (土) 10:30より販売開始。
プレセールスの状況により会期開始前に販売が終了することがあります。

展覧会詳細
展覧会名|ZEN Solo Exhibition「Urban Equivalence — 都市等価論」
会期|2025年11月29日(土)~12月19日(金)
時間|10:30~21:00 ※最終日のみ18時閉場
会場|銀座 蔦屋書店 アートウォール
主催|銀座 蔦屋書店
入場|無料
お問い合わせ|03-3575-7755(営業時間内)/info.ginza@ccc.co.jp
特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/50828-1025141027.html

銀座 蔦屋書店
本を介してアートと⽇本⽂化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。
住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
営業時間|店舗ホームページをご確認ください。
ホームページ|https://store.tsite.jp/ginza/
Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks
X|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA
Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/

CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/

本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
CCCアートラボ事業部 広報担当
cccal.dm@ccc.co.jp

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る