旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「まるごとホテル×まるごときっぷ3,000円キャッシュバック」プラン発売!

2025年10月08日15時00分 / 提供:Digital PR Platform

~デジタル三浦半島まるごときっぷで地域まるごとホテルに泊まろう~
【平日限定】きっぷ付帯の特典+グルメ&ギフト&特別体験をプレゼント

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,デジタル三浦半島まるごときっぷで三浦半島の対象ホテルに宿泊した先着200名様限定で,3,000円のキャッシュバックがもらえるプランの予約を2025年10月15日(水)から開始いたします。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2357/119665/500_334_2025100810021168e5b81311618.jpg

【対象ホテル】TEMPLE STAY KAN~観~

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2357/119665/500_333_2025100809521168e5b5bb0d0cf.jpg

【対象ホテル】三崎宿

本プランの発売は,神奈川県が推進する「地域まるごとホテル@三浦半島」事業と,京急電鉄のエリアマネジメント構想「newcalプロジェクト」の連携による取り組みの第2弾です。地域まるごとホテルへの宿泊とあわせて,地域とともに展開する2日間利用可能な「デジタル三浦半島まるごときっぷ」をご利用いただくことで,三浦半島での宿泊と滞在をPRすることを目的に実施いたします。

ご利用は,対象ホテルの「まるごとホテル×まるごときっぷ3,000円キャッシュバック」プラン(以下 本プラン)を予約し,京急電鉄が提供する地域情報/MaaS サイト「newcal」にて「デジタル三浦半島まるごときっぷ」を購入した先着200名様限定です。宿泊受付時に「デジタル三浦半島まるごときっぷ」を提示することで3,000円をキャッシュバックいたします。さらに,本プランを利用者のうち,平日に宿泊する先着100名様には,きっぷにセットのお食事券やおみやげ券に加えて,地域店舗限定のお食事券と三浦半島限定オリジナルラッピングのクラフトビールをお渡しするほか,KEIKYU OPEN TOP BUS MIURAの乗車も体験いただけます。
三浦半島の魅力をまるごと楽しめるプランを,京急電鉄のおトクなきっぷとともにお楽しみください。
京急電鉄は,今後も「newcal プロジェクト」を通して,沿線地域と一体となり,三浦半島の魅力発信と新たな可能性の追求により,地域活性化に貢献してまいります。

「まるごとホテル×まるごときっぷ3,000円キャッシュバック」について
1.概要
「デジタル三浦半島まるごときっぷ」で三浦半島を訪れ,さらに「地域まるごとホテル」のうち,本プラン対象の施設へ宿泊した先着200名様に,3,000円をキャッシュバックいたします。さらに,平日宿泊の先着100名様には限定特典を提供する,ここでしか体験できない特別な内容です。

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2357/119665/550_310_2025100811195668e5ca4c06bf9.jpg

(1)対象期間 2025年11月1日(土)から2026年1月31日(土)まで
(2)対象施設 「TEMPLE STAY KAN~観~」,「三崎宿」
※対象施設は変更となる場合があります。対象宿泊施設の最新情報は,newcalサイトをご確認ください。
URL https://newcal.jp/miura/feature/miuramarugoto-stay
<対象施設の公式サイト>
TEMPLE STAY KAN~観~ https://templestay-kan.com/
三崎宿 https://misakijyuku.jp/
(3)予約開始日 2025年10月15日(水)
(4)予約方法
対象ホテルの公式サイトから「まるごとホテル×まるごときっぷ3,000円キャッシュバック」プランを選択して予約。さらに宿泊開始日14日前から当日までにnewcalサイトから「デジタル三浦半島まるごときっぷ」を選択して購入。
(5)対象人数
200名
※予約先着順で定員に達し次第終了いたします。

2.プラン内容
(1)「デジタル三浦半島まるごときっぷ」を利用して三浦半島を訪問。
(2)対象宿泊施設への宿泊
先着200名様限定で3,000円のキャッシュバックを得られます。
(3)平日宿泊者特典
平日に本プランを利用する先着100名様限定で,三浦半島での滞在がさらにおトクになる特典を提供いたします。
【おトクなグルメ】地域限定の絶品料理が楽しめる対象飲食店舗のお食事券付き。
【おトクなギフト】三浦半島限定オリジナルラッピングのクラフトビールをプレゼント。
【おトクな体験】KEIKYU OPEN TOP BUS MIURAの体験乗車。

3.宿泊施設について

[画像4]https://digitalpr.jp/table_img/2357/119665/119665_web_1.png
※対象施設は変更となる場合があります。対象宿泊施設の最新情報は,newcalサイトをご確認ください。

参 考
1.「地域まるごとホテル@三浦半島」について
神奈川県が実施する「地域まるごとホテル@三浦半島」事業とは,三浦半島地域(横須賀市,鎌倉市,逗子市,三浦市,葉山町)の観光地としての魅力向上に向け,半島内の各地域ならではの自然や食,歴史,文化といった観光資源と宿泊施設をつなぎ,まち全体で観光客をもてなす取り組みです。
「地域まるごとホテル@三浦半島」事業の詳細は下記URLからご確認ください。
URL https://www.pref.kanagawa.jp/docs/d2t/chiki/marugoto_hotel/marugoto_hotel.html

2.「三浦半島まるごときっぷ」について
連続する2日間の「電車&バス乗車券」と「お食事券」と「施設利用orお土産券」がセットになったおトクなきっぷです。「お食事券」と「施設利用orお土産券」のご利用店舗およびきっぷ呈示優待は,「みさきまぐろきっぷ」「よこすか満喫きっぷ」「葉山女子旅きっぷ」の3つのエリアの対象店舗から1つお選びいただけます。
(1)発売箇所
デジタルきっぷ newcalサイト内(https://newcal.jp/tickets/

磁気乗車券 京急線各駅(泉岳寺駅を除く)
※デジタルきっぷのみご利用開始の14日前から事前購入が可能です。
(2)発売金額
発売金額は出発駅および購入方法によって異なります。詳しくは下記URLからご確認ください。
URL https://www.keikyu.co.jp/visit/otoku/marugoto/fare.html
(3)公式サイト
フリー区間や加盟店舗などの詳細については,下記URLからご確認ください。
URL https://newcal.jp/tickets/ot004/

3.京急沿線エリアマネジメント構想「newcalプロジェクト」について
(1)開 始 日 2024 年3月 14 日(木)
(2)名 称 「newcal(ニューカル)プロジェクト」
(3)名称由来 「New」+「Local」
新しいローカル(Local)のあり方を地域の方々と一緒になって生み出し,その地域ならではの新しい魅力を発見(New な発見)し,より多くの人に届けていく構想です。「Local」のあり方が今後も注目される中,京急グループがその「新しい Local」のあり方を,エリアマネジメントによって見出していく意思も込めています。また,「ニューカル」という響きは,「new culture = カルチャー」を感じさせ,その地域ならではの新しい文化を地域の方とともに生み出していく想いも込めています。
(4)目的
「沿線価値共創戦略」において重視する,地域との連携を具体化する4つの共創活動の「組織化」「地域拠点整備」「MaaS 整備」「モビリティ整備」の推進を通じた将来像として,デジタル基盤とともに沿線地域が一体となったサービス「EaaS(ENSEN as a Service)」の構築を目指します。

[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2357/119665/500_501_2025100812025368e5d45d93ef6.png

【イメージ】EaaSの価値創造モデル

[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2357/119665/550_366_2025100812024268e5d452270e6.png

EaaSが実現するカスタマージャーニー

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る