2025年10月08日11時00分 / 提供:Digital PR Platform
スケジュール、コスト、体制づくり…どこから始める?ショールームプロジェクト成功の秘訣
2025年10月17日、21日に博展 東京本社、10月29日に大阪会場にて、
「ゼロから始める!ショールームプロジェクトの進め方セミナー」を開催いたします。
同セミナーは、昨年開催し、大好評いただいたものの第二弾となります。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/3020/119551/700_393_2025100616202968e36dbdad3df.jpg
周年事業やオフィス移転などのタイミングで、新設やリニューアルが行われることの多い企業ショールームやミュージアム。しかし、上層部から方針が展開されたり、担当者に任命されたりしたものの、「プロジェクトをどこから始め、どう進めればよいか」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。パートナー企業に依頼する際にも、社内でしっかりと要件定義を行うことが重要です。
このセミナーでは、そんなBtoB企業のショールーム担当者の方々を対象に、進行プロセスの全体像や必要な要素をわかりやすく解説します。さらに、簡単なワークを通じて、プロジェクトを確実に推進するためのスキルと知識を身につけていただけます。
プロジェクトに自信を持ってスタートを切るために、手を動かしながらお聞きいただける勉強会です。当日、プロジェクトの立ち上げに活かせるワークシートやお役立ち資料もお持ち帰りいただけますので、 ぜひこの機会にご参加ください。
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/3020/119551/119551_web_1.png
■本セミナーでお持ち帰りいただけること
〇ショールームプロジェクトのスケジュール感・要素・関係者を把握する
〇要件定義、与件書/RFP作成に役立つワークシート
〇予算算出シート
■タイムテーブル
13:30-14:00 受付開始
14:00-15:30 セミナー&ワーク
15:30-16:00 博展オフィス案内や各種相談など(希望者のみ|※東京開催限定)
※東京開催では、世界最大級のデザイン賞「A’ Design Award」にて、「ブロンズ(BRONZE)」、日本空間デザイン賞2024にて、Longlistを受賞した、博展本社 京橋オフィス をご見学いただけます。
>HAKUTEN 京橋オフィス
https://www.hakuten.co.jp/works/kyobashioffice
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/3020/119551/300_200_2025100616241168e36e9bf055f.jpg
ー昨年の様子
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/3020/119551/700_266_2025100616204068e36dc8eed09.jpg
ー博展の実績
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/3020/119551/700_509_2025100616204968e36dd1ab747.jpg
■開催概要
日 時 :
【東京 第1回】2025年10月17日(金) 14:00~15:30
【東京 第2回】2025年10月21日(火) 14:00~15:30
【 大阪開催 】 2025年10月29日(水) 14:00~15:30
参加費 :無料
定 員 :各回25名(お申込受付は先着順とし、定員となり次第締め切りとさせていただきます)
開催場所:
【東京開催】博展 東京本社オフィス
(〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F)
【大阪開催】グラングリーン大阪 JAM BASE カンファレンス
(〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町638)
備考 :時間帯や会場変更の可能性がございます。予めご了承ください。
また、同業他社さまには参加をご遠慮頂いております。
[画像6]https://digitalpr.jp/table_img/3020/119551/119551_web_2.png
主催:株式会社博展 商環境事業部について
博展 商環境事業部は、“明日の感動を創る”をコンセプトに2025年4月に設立された常設空間プロデュースの専門チームです。これまで培ってきた「体験デザイン」のノウハウをもとに、ビジネスや文化・学びなど様々なシーンで皆が集う「場」をプロデュース。常設空間の企画設計から施工をトータルでサポートし、人々の新しい「明日」を創り上げていくお手伝いをしております。
https://permanent.hakuten.co.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
商環境セミナー運営事務局
E-mail:content-team@hakuten.co.jp
担当:井上・藤田・三澤・佐藤
▼株式会社博展 について
代表者:代表取締役 会長執行役員 CEO 田口 徳久、代表取締役 社長執行役員 COO 原田 淳
所在地: 〒104-0031 東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン20F
設立 :1970年3月
上場 :東京証券取引所グロース市場(証券コード:2173)
事業内容:パーパス「人と社会のコミュニケーションにココロを通わせ、未来へつなげる原動力をつくる。」のもと、多様な“体験”を統合的にデザインし、企業や団体のマーケティング課題の解決に貢献しています。
<公式サイト>
コーポレートサイト:https://www.hakuten.co.jp
これからの“体験”を考えるwebマガジン「THINK EXPERIENCE(TEX)」:https://www.hakuten.co.jp/tex
<公式SNS>
Instagram:@hakuten__(https://www.instagram.com/hakuten__/
)
X:@HakutenCorp(https://x.com/HakutenCorp
)
facebook:@hakutencorp(https://www.facebook.com/hakutencorp
)
本件に関するお問合わせ先
商環境セミナー運営事務局
E-mail:content-team@hakuten.co.jp
担当:井上・藤田・三澤・佐藤
関連リンク
セミナー申し込み
https://permanent.hakuten.co.jp/seminar2025
商環境事業部 公式サイト
https://permanent.hakuten.co.jp/